見出し画像

ねぇ、少し大人になったの。

せっかく毎日更新が続いていたのに、一日途切れてしまった理由は、日付が変わるまで友達と一緒にいたから。

昨日私は人生で初めて、終電で帰るという経験をした。

なんだか悪いことをしている気分で、とってもワクワクした。ちょっとスリルを感じた。実家住み時代には絶対できなかったこと。笑 別に法に引っかかるような悪いことをしているわけではないのだけれど、誰かと夜遅くに遊ぶってこと、高校生まではしてこなかったので、本当に新鮮で、未だにワクワク、ソワソワしちゃう、、。

4月1日ということで、私も今日から大学2年生。19歳なのに、成人。お酒は飲めないのにね、変なの。

まぁでも新年度ということで、少しだけ大人になったことを意識しながら今日から生活していきたいな。

新年度の幕開けって、なんだかおめでたい気がして、今日はお昼ご飯にお寿司を買っちゃいました。(スーパーのやつだけど。笑)一人暮らしするようになって、生魚を食べる機会が本当に減ったので、帰省するたびに食べたいものランキング上位にお寿司が入るくらい、本当に最近は好き。

一人でとか、友達と回転寿司ってなんだか行きづらい気がしてて。だから、やっぱり回転寿司行くのなら、家族とだよなぁって思うんですよね。って、いう私のご飯事情は置いといて。

昨日の集まりで言われたことの中で、なんだか個人的にはすっごく面白く感じた出来事があったので紹介させてもらいます。

私、客観的に見た自分について意識したことはないのだけれど、どちらかというと真面目(?)でのんびりしていると思っていたのだけれど、昨日お友達に言われたことが真逆で。

「ここちゃんって、ギャルなの?」

え、まって。ギャルってあのギャル?金髪、ロングブーツ、ミニスカの?ピアス合計6個ぐらい開けてる?「彼氏」のイントネーション、「れ」にアクセントがくる人たちの事言ってんの?(全てど偏見すぎて、ギャルの皆さんごめんなさい)

黒髪で身長が自称りんご15個分(ご想像にお任せしますが、要はチビってことです、はい)で、ゴリゴリどころか少女ちっくな服しか着ない私が?!ギャルですって?!?!(驚き方が漫画)

なんか最近の私の語り口、突っ込み方とかが以前と違ってふわっと感なくなってきてしまったかも、、これがギャルマインドに侵食されているということなのだろうか、、。

その子曰く、私のジェスチャーとか喋り方がチャラかったらしくて、そういう結論に至ったみたい。今までの私なら「こんなにキャラ守ってきてるのに、崩されるなんて!」って思ったり、逆に「え、私って全然なりたい自分になれてないじゃん、、。」ってへこんでたかもしれない。

だけど今の私は、「え、ギャルってことは明るく、楽しそうに、メンタル強めに見えてんのかな!」みたいな捉え方ができるように、気づけばなっていて。自分の性格に変化が現れること自体がいいことなのか、望ましくないことなのかはよくわからないけれど、でも捉え方がポジティブになったのは、確実に一歩成長しているな、と思える自分がいて。

まぁ今日から成人だし?ちょっと大人になれてるんじゃないのかなぁ、とか思っちゃいましたね!(待って、流石に話し方がチャラいかも、、気をつけてこ)

さっきとっても偏見にまみれたギャルのイメージを綴ってしまったのだけれども、私結構彼女たちのこと尊敬している部分もたくさんあって。これまたイメージで申し訳ないんだけれども、他の女の子たちより正直で、あっさりしていたり、自分の好きなものを自信持って「好き!」って言えるところとか、真っ直ぐに生きているところとか、かっこいいなって心から思うんですよね。

あと、彼女たちってなんだかやっぱり強いなって思う!見た目でそう見えるのかもしれないけれど、やっぱりかっこいいと思っちゃう。

まぁ話がそれはいろんな方面に飛んで行きましたが、何が言いたいかというと!少しずつ、自分も大人になれているのかなって思うって感じですかね。

エイプリルフールなのに、何にも嘘や冗談を言わずに1日が終わってしまいそうです、残念!笑

今年度も、言葉の力を信じながら、自分の想いをひっそりと綴っていけたらな。書き言葉だけでなく、話し言葉にもしっかりと意識を向けられるようになっていきたです。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?