見出し画像

炭水化物ダイエットの正しいやり方


私は昔、炭水化物ダイエットをやってました。
※炭水化物を全く食べないダイエットのことです。
炭水化物を抜くと本当に痩せるのか…というところなんですが

結論から言うと、すぐ痩せます。ただ、健康にはなりません。

体重は落ちていきますが、私の体や心にはこんな悪い影響がありました👇

・便秘になる
・お腹だけへっこむが、体型は特に変わらない
・肌がカサつく
・イライラする
・常に甘いものが食べたくなる
・食事した時の満足感がない
・元気が出ない 

これは、たとえ体が痩せても、心は"幸せ"と感じないですよね。

私は"心が幸せになるダイエットをしたい"と思っています!

なので、炭水化物ダイエットをする方は、ほんと無理せず行ってほしいです!

ここで私がやってる"ゆるふわ炭水化物ダイエット"お伝えします!

・朝と昼は炭水化物を食べて、夜だけ抜く
 (朝と昼は動くから、しっかり食べとく)
・パンや麺控えて、お米を食べるようにする
 (小麦粉のほうが太りやすいから)
・毎食のお米の量を減らす
 (お茶碗の3分の2くらい)

これだけです!

私は炭水化物ダイエットに関しては、その3つの方法でやると、特に体や心に悪影響なく、ゆるく楽しく痩せることが出来ました!!

もし炭水化物ダイエットをしてみようかなと思ってる方は、是非試してみてください\( ˆoˆ )/

Coco【繊細さんゆるふわダイエッター】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?