見出し画像

梅雨の終わりが早すぎて、心が色々間に合ってません!

始めたばかりのInstagramに気を取られて
季節の移り変わりの早さに身体がビックリして
周りの出来事?変化?に心を追いつかせて
自分の中の子育ての指針探しに読書に励んで

そんなことしていたら
6月も終わりそうだし、梅雨明けだし。

色々な舞台がSTOPしていることも気掛かり、、というのか、、どうしようも無いないことなのかもしれないけれど、、、、当日客席にまで行って、中止を言われるお客さんたちの浮かばれない気持ちを思うと、、
どうにか出来ないものなのだろうか、、、


とばかり考えてしまって、文章にならず今に至るのです。


日常では、
初めて漬けた梅シロップがとっても美味しくって!
この暑い日々の熱中症対策に!(なるのかな?)ソーダで割りながらチョビチョビ頂いてます♡

ワガコにお試しでソーダ割をひと口あげたら、もの凄い顔で嫌がられました。(お水で割ったら美味しかったようです)


最近は、パパがお仕事で居ないと
折紙を切ったり(めちゃくちゃ細かく、いつも床に何かしらが落ちている)
折ったり(ぐちゃぐちゃに。ある意味芸術)
メッセージを書いたり(言葉を言いながら点やら線やらをクニョっと書く、独自のメッセージ)

「これ、パパにぷじぇれんと(プレゼント)」とルンルン楽しんで制作してます。


そして、いつか聞きたかった
「大きくなったら何になりたいの?」

ワガコ
「ようちえんのせんせー!」

何だかとっても嬉しくて、良い先生に巡り会えたんだな、と

ワガコの“大好き”がいっぱい見つかってくれることが、母ちゃん一番嬉しいです。

こんなに感情豊か過ぎて、自分のペースが強くて、“ちゃんとしなきゃ”精神が強すぎる私に
ワガコは振り回されっぱなしだと思うから、、

出来ないなりに〔育児〕の勉強をして、自分の出来なさ具合や、やってはダメと言われる事を(自分が)やってるのが分かったらベコベコに凹む日々だけど
まずは“知る”から始めるんだ!と心を強く持って

私が進みたい未来を見失わないように学びますっ!


ここに記して、自分への叱咤激励!?笑

凹んだっていいのさ!人間だもの!٩( ᐛ )و

初めてのクジャク🦚さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?