見出し画像

ADHDぽい息子がガラスを割って帰ってきたっ。。

今年から幼稚園に入園して

すこーし園生活に慣れてきた頃


個人面談があり。息子の様子を聞くことに。


10分間すべて
息子の暴れっぷりを聞きましたー。 

きゃーーーーー🫣

ものすごく
手が掛かっているようで

困ってますー。と言われてしまいました(´._.`)


座っていられない
偏食がひどい
すぐ上靴と靴下をぬぐ
でも
言われるとますますやる。

うん。うん。
想像はできます。
わかってましたっ
ごめんなさいーー。 
でも、良いところ、楽しんでるところとかもちょっとは聞きた買ったのが本音。笑


成長とともに落ち着いてくるかな?なんて希望もあったし(´._.`)

プレ幼稚園ではよくやっていたので
様子見していた所でした。

やっぱり
お家ではそんなひどくはないのでね。

ものすごく優しい子なので
人に危害を加えることは絶対ないのですが

とにかく縛られたくない
制限されたくない子です。

やっぱり集団生活
大変だよねっ。

怒られてばっかの毎日は辛いね。

昔ながらの集団保育をされてる幼稚園なので尚更です。

通える範囲の幼稚園の中で1番
のびのびしたところを選んだのですが。。

日本の保育も少しずつ
変わってきているけど

小学校の教育が変わらない限り、そこに合わせて保育している所が主流なんですかね。

私は一応保育士としてずっと働いていたので

色々な、裏の大変さもわかります。

でも、みんな違う人、個性なのに(とくに子ども達は差が激しいですよね)
集団保育するのはやっぱり疑問で
あわせられない子に対して
こんな注意してばかりの毎日
嫌だーー!!!
って思って

個人に合わせた子ども一人一人を尊重できる
自由な保育をしているところに転職をして
働いていたけれど

そーなるとやっぱり
手が足りない!
保育士不足の日本は
なかなか
理想通りには行かなかったですね。

話しは戻りますが

そして、今日は
コップの入った袋を振り回していて
窓にあたってガラスを割ってしまったらしいー。

ああー。
ごめんなさいーーー。

連日なので
ショック(´._.`)。。

注意を受けた事は
お家でも話しをしてしっかり伝えていますが
毎日だと
幼稚園が楽しい場所と思えなくなってしまわないかと心配。

本人が困るのは可哀想なので、すぐ療育センターに電話してみてもらう事にしましたね。

すぐ診断がつくわけではないですし
本人が困らないためにも
周りでサポートしていきたいですが

我が子が発達障害。

障害者って名前がつくのって
心がざわついてしまう。

ひとって
本当に個性豊かで

手の長さだって、髪質だって
体質だって。
味覚も視覚も触覚も聴覚も
きっと
ぜーんぶ違うじゃないですか。

当たり前に違うはずなのに。

当たり前に人と同じように生活しないといけない感じ。

たくさんの形があって
でこぼこ とげとげ  波波

社会がきめた

形の中におさまらない

刺、凹み、とんがりは波は

障害になってしまうんですよね。

その社会の決めた形をもー少し広げられたらいいのにな。という

理想( ¨̮  )

私もたーくさん困ってきたADHDグレーなので。
ちょっと心が痛む出来事でしたー。

母として向き合っていきながらも

息子に寄り添って
考えていきたいなと思います!

もやもや子育て奮闘ママしていますー

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?