見出し画像

コーチングと営業トーク

○○○○○○○○○、

読者の方の読まれた時間であいさつ文を入れてくださいませ。
例 午後ならこんにちは 初めての方は、はじめまして
日本人以外の方は、母国語で(読めるんかい⁉)

あいさつ文に迷ったため

へっぽこランナーのronronです。
年齢を重ねると健康に興味が出てきます。
私もそのような年齢になりました。

先日、とある料理セミナーに参加しました。
ミネラルビタミンたっぷりの栄養食品の作り方です。

料理の作り方かなと思いきや、それを作るには道具が必要で
その道具が高額で…。

栄養食品が癖のある味だったので主人が食べれるのかなぁ?
買っても使えなかったらもったいないし。

セミナーの先生が「なぜ、そう思うの?」とか、
やたら質問してくるのです。
「その感情がどこからくるの?」

コーチングなのかな?って最初思いましたが、
この人は、この答えを求めているのかな?

そう答えてみると、「そうだよね」って頷くのです。

クライアントに話した内容から
自分で気づく → 自分の事として行動する
つまり、購入する、という形にしたいのかな?
高額なので迷いや、後悔をなくすように。

コーチングは、コーチが持っていきたい答えに誘導してはいけない。
クライアントを信じ、クライアントの中に答えがあり、
必ずしもコーチの考えの中だけの答えではない。

これは、コーチングのようでコーチングではなく、
営業トークだったんだなぁ。
コーチング風 営業トーク

コーチングは学びましたが、営業を学んだことがないので新鮮で面白かったです。

で、どうしたって?
「勉強になりました!」と帰ってきました。
買わないのか~い?いえ、買えないが正解です。

ホントに
料理の作り方ではなく、栄養学でもなく、営業トークの勉強になりました。

ゴールまであと42日!
楽しくライランしましょ♪
では、また、あした~ ( ´Д`)ノ~バイバイ

本日のワクワク度 ★★★☆☆
紅麹サプリもそうですが、
何を信じたらよいのかわからなくなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?