見出し画像

大事なのは"当たる"ではなく、立ち返って"見る"

さて、イヤーナンバーというもので
私自身の2023年を振り返ってみたのですが、
総括をするならば、

この1年・・・


苦しかった〜!


なのですw


しかも、
相当苦しかったw



ただ、本当に大事なのは、
振り返ってみて
ヨガ数秘・・・

当たってたな〜

で終わらせないことだと思います。

確かに当てはまることが多々ありました。

今回は特に私にとっては
苦しさを感じる出来事の方が
圧倒的に多かったです。


でも、もっと広く視野を広げて
自分を見つめてみると、
苦しかった!
では終わらないんですね。


例えば、

感情が外に出てきた

という部分をピックアップすると、
実は私は元々感情を外に出せなかったし、

感情を外に出す・感情表現という選択を
これまでの人生であまりしてこなかったのです。
(だから感情を出すのは、凄く下手っぴですw)


だから、今よりももっと表情は固かったし、
どこか冷めた感じで世の中を見ていたし、
(↑これは・・・今もあるw)

むしろ泣く・怒るといった、感情を出すことが
恥ずかしいとも思っていて、
基本人前でそういう自分は出すことを避けてました。


本当に色んなことを
我慢してた部分もあるけれど、
そもそも出し方が分からなかった…もありますし。


そして、
感情を出すと
自分にとって良くないことが起こる。


怒られたり、嫌われたり、
周りと違うとなって目立ってしまう。
変な人だと思われる。


感情を出したら、
わがままな子に見られて
家族に迷惑をかけてしまう。


そのような、
幼少期の勝手な思い込みで作り上げた
因果関係や自分自身
もいて、

作り上げた自分を演じるからこそ、
自分や周りの人を守ることができる!

そう信じていたから
感情を出すという選択をしてこなかった・・・
だと思うんです。


でも今回"苦しい"という感覚と共に、
自分の心と向き合わせられる
感情が出てきて、

この自分に嘘がつけないという過程は、


本当は、
違うことを思っているし、感じているよね?

本当の自分だったらどうしたいの?



こういった
自分とのコミュニケーションの時間
強制的に作ってくれて、
自分がこう"ありたい自分"へと
導いてくれたのだとも思うのです。


これまでの頑張りに
自分自身で許しと癒しを。


そして、


これからの本当の自分で進む為の
許可を出し始めてくれた感じでしょうか。

これまで避けてきて、
見えなかった所、
拗ねて出てこなかった自分が
ようやく顔を出してくれて、
心の声を出してくれるようになった!


それは過去の気づけない苦しみから
少しずつ解放されていくような感覚です。


もちろん得た気づきを
どう自分に取り入れるかは自由ですけど、

"当たる"で終わったら、
それまで。

でも、
立ち返って"見る"と、

前に進んでいる!
成長している!
新たな自分と出会えている!


そうやって、
"ある"ものに
目が向けられる自分にも
繋がれます!


この1年の苦しさの中で生まれた
人との繋がりは、
心に染み渡るくらいありがたいものでした♡


他人と比較すると
ないものばかりが見えて
時に苦しくなるけど、

過去の自分と
今の自分を立ち返って見てみると、

少しでも前に進んでるし、
成長しているんだ!ということが
自分の感覚で知れます。


自分から優しく
自分を認めてあげられるようになります。


この

自分を知れる

自分を知って自分を育むことができる

自分の中にあるものを感じられる


これができるのが、ヨガ数秘の魅力ですよ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?