見出し画像

退職読書日記 #16 最悪と言える日 2024.5.18

5月18日 土曜日
比較的、最悪な日。書いて成仏させたい。
5時半頃起床、いつものトイレと洗面台掃除、スキンケアしてお猫様の世話をして軽くピラティス。

前日から泊り仕事の夫が6時前に帰宅。すこし話しながら珈琲飲んで
日記書いたりもやもやをジャーナリングしたり、
昨日から引き続き、井上新八さんの「続ける思考」を読む。

洗濯掃除などの家事もしつつ、子供を8時に起こす。
おにぎりとジェネリックヤクルトだけ飲ませてスイミングへ連れて行く。
お天気よし、自転車快調。

プールに送り込んだのち、待合室のテーブルで同僚から来ていた仕事関係のラインに返信。思うことあり長くなる。
残り時間はノートにいろいろ書いてタスクと思考整理。

スイミングが終わるもフロントでちょっとした確認をしたりトイレ行ったりともたもたして10時30分くらいにスポーツクラブを出る。

子どもが全然更衣室から出てこなくて、ほんと行動遅いなといつものことにうんざりと心配をしていたところ、

どうやら娘は低身長用のドライヤーを使っていて
(壁に設置されてて、ボタン押すと2分くらい温風がでてくるアレ。高い場所に設置されているものと、低いところに設置されているものがあって身長に合わせて使う。娘はもう高い位置のものを使ってもいい頃だけど、温風の当たり方が低い位置のドライヤーがちょうどいいらしい)

そこに小さい双子の女の子が来て、
低位置のドライヤーが二人分なかったから
一人に自分の使っていたものを先に使っていいよと譲ってあげたらしい

双子が終わってからまた自分もドライヤーを再開したため遅くなったと。

双子が同時にドライヤーをしたいだろうと気付いて譲ってあげたのは
よく気付いたし優しいなと、これは誉めましたね。いい子だ。

で、クラブを出て、子供を公園で遊ばせて、私は公園近くのドラッグストアでざーっと買い物して帰宅。

11時40分、そうめんでお昼ごはん。夏が来るな、と白くて細いものをちゅるちゅるしながら思う。

ここまではまだよかったんだけどね~。

ここから、午後からが戦争だった。
娘が近所のお散歩と図書館行きたいっていうから、じゃあ宿題済ませてから行こうって話だったのだが

まーーーーー宿題しない。
で、宿題ってのは、学校の先生が勉強に必要なものを考えて出しているんだからこれをやらないと学校の勉強についていけなくなるよ、それはどんどん学校の勉強がわからなくなってつまらなくなるし、将来自分がやりたいことが見つかっても、そのお仕事ができる力がついていないことになるよ、

それでもやりたくないなら無理やりやらせることはできないから、
自分でその責任はとりなさい、やりたくなかったからやりませんでしたと先生に自分で説明して、やらなかったことの結果は自分で引き受けなさいよ

と話す。

なにが戦争って、
本人も宿題やらなきゃってわかりつつ、やりたくないから
やらない理由をむちゃくちゃに人のせいにしてくるんですわ

お母さんが右に座ってるからやれない
お母さんが声かけてきたからやれない
お母さんがそこにいるからできない

めちゃくちゃだわ。
これをね、子供の気持ちを受け止めようって思ってもね、難しいですわ、
すこしは、はいはいってスルーしておくんだけど、ずーっと続くと
人のせいにしてんじゃないよ!!!!ってキレちゃって。

まあ、この日はめちゃくちゃケンカしました。
私も大人げない行動たくさんしてしまって、大反省。庭に放り出したり、娘が不貞腐れて転がってたヨギボーを引っこ抜いたり。
荒れに荒れた。

当然おさんぽにも図書館にもいけず。
やっとキレながらも宿題終わったから図書館いこっか、と仕切り直してあげても
支度せず、靴下履きにくいのはお母さんのせいだとかキレてきて時間なくなって図書館閉まって、図書館行けないのはお母さんのせいだとかなんとか。

なんかもう不機嫌が続いて。そんな午後の半日でした。

しまいには夫が
「夕飯どうすんの?」(自分で考えるという選択肢はない)

私が、なんもないし、買い物してくるかどうするか、なんて話してたら
「もうこれでいいわ」
とか言ってレトルトのハンバーグチンしてビール持って自室にこもった。
「え?わたしのご飯は?どうするの?家族のごはんは?」
といったら
「カップ麺でもくえば?」
だそうで。。。

さすがに引きました。自分が適当に食べるからあとは知らんと。
一緒に食べるのも用意するのもいやだと。

ひとしきり引いたあと、気分を切り替えようと少しばかりヨガ。

娘が泣きながら謝ってきた。
「ごめんなさい、お母さんのせいにばっかりして嫌な気持ちだったよね。本当はお母さんはわたしのたからものなんだよ」と。

私もひどい怒り方をしたから、反省して泣きながら謝る。
私は娘と仲直り。お互い悪かったところを謝って二人して泣きながら雪解けした。激情型親子であった。

自宅には食材が不足してたので、冷凍ピザを食べてミニトマトとかゼリーとかチョロチョロ出してクレしん見ながらにこやかに二人で晩餐終了。

この日、うんざりしたりキレたり呆れたり泣いたりしながらも
スマホkindleでちまちま読んで「続ける思考」を読了。
励まされるような気持ちになる。
継続するには、毎日やること、小さくやること、記録すること。
そう、毎日すると決めないとやらなくなるんだよね。

私は継続すること、習慣化することが比較的得意だと思う。
これは完全にだいぶ中堅の大人になってから身につけたもので
昔はなんにも続かなかった。

いろんな習慣化のコツを読んだり聞いたり
育児で自分時間なくなってまとまった時間とれなくなったためやむを得ず
小さく続けるようになったこととか、

継続したら力になることをちゃんと体感したとか

そんなことが重なって今ではいろんなことを継続して習慣化できるようになってきた。

でも、新八さんは猛者過ぎて、こんなレベルまでは無理!って思いつつ
でも、私ももっと、もっと!継続したいこと、やりたいことあるから
レベル上げていこうって喝を入れてもらいました。

子どもはドライヤーをしてあげている間残りのドリルやって、
ふとんでなぞなぞの本を読んで問題出しあいっこして、23時半就寝。
ケンカと仲直りの話し合いにものすごーく時間がかかって
ものすごーく寝るのが遅くなった。

でもまあ、終わりよければすべて、とまではいかなくても、まあまあよしってことで。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?