見出し画像

自分へのご褒美って用意しますか?

いしかわゆきさんの『書く習慣』という本を読んではじめた、『「書く習慣」1ヶ月チャレンジ』。本日は3日目です。

Day 3 「今1番やりたいこと」

3日目にして結構難しいお題が来てしまった。
だって、「1番」って書いてある。

やりたいこと。はある。このチャレンジもそうだし、有給とってのんびりしたいなあ。とか、あの売場納得いかないから手直ししたいなあとか。

あとね、「今」っていうのもなかなか曲者。
「今」って、どの範囲だろう。今この瞬間のことかな、それとも現在のわたし、みたいなちょっと概念的な範囲かな。

もちろんこれはあくまでお題だから、わたしが思うものを書けば正解だと思う。
それなら、わたしはどこに軸を置いてこの記事を書こうか。と大変悩ましいのです。

この記事を今日書いてしまうには、「今この瞬間1番やりたいこと」で攻めたい。
ので、そうします。

お家に帰ってプチのチョコバナナクッキーが食べたい!

これです。
仕事終わりの楽しみに買ったんです。
ブルボンプチシリーズの期間限定商品を。

チョコバナナ。おいしくないわけがないと思う。
クッキーも好きだし。
だから早く食べたい。
そして今日も1日お仕事がんばったねって自分に言いたい。

けっこう単純だったので、普通に「今1番やりたいこと」も考えてみます。
決められないとは思うけれど。

有給をとってうまく連休をつくりたいな。というのは今年のはじめからずっと考えている。ちょっといろいろあって実現が難しいかもしれないのだけれど、そのうちやりたいな。

それと、読みたい本をひたすら読む日がほしい。
本は読んではいるけれど、こう、一気読みしたいものってありませんか?
そういうのを何にも邪魔されずに、わーっと読める時間がほしい。

あとは、一日中手帳いじりしていいよっていう日がほしい。
手帳いじりってなに? と思われるかもしれないですが、自分の手帳を愛でる時間のことです。手帳をツール以上のなにかとして捉えている手帳オタクなので……。

どのやりたいことも、まとまった時間がほしい。に集約される気がしてきた。
これをやりたいこと、に変換すると「まとまった時間をつくりたい」になるのかな。
その為にできることがなにかを考えつつ、お家に帰ったらチョコバナナクッキーを食べます。

もしよければ、みなさんの「今日のご褒美」を教えてください。

いただいたサポートは「noteのおとも」(おやつ/のみもの/文房具)になります😊