見出し画像

ゆめいのnote作戦会議 #11.5

今回も作戦会議の振り返りをしていきます!!

note作戦会議 とは

noteの毎日更新を目指したいが、無策ではむずかしい。と、気づいたが故の月イチ定例会議です。毎月、だいたい月のなかばに実施。

ゆめいの場合の定義です

前回の様子はこちら。

思ったより書けてないかも

毎日noteにはいるし、書けてないわけではない。けど、思ってたより書けてないような気がしちゃう。
しっかり理由を探っていった方がいいような気もするけど、ふと思ったのは、手帳をうまく使えてないのでは……。という。
つまり、生活がとっちらかっているのでは。
毎日の時間の使い方だったり、気持ちの切り替えだったり、そういうところができてないかも。

読んでない!!!

フォローしてる方のnoteも追いつかなくなってしまって、かなしい。
本当にただのひとつも読んでない、ということはないんだけど、読めてないなあ。
この「かなしい」が降り積もって余計に身動きがとれなくなっていってる気がしてる。
でも5月中は本をたくさん読んでました。note読んでた時間をそこに使ったかなあ、とも思うんですよね。

一旦保留にしましょう

note書き配信みたいなものができないかなあ。という思いつきを挙げていました。しかし、これは一旦保留です。
たのしく書いて、たくさん読んで、その上にあるものだよなあ。と思うし。
まずは土台を建て直すところから。

📃📃📃📃📃

できてないだらけの振り返りでしたが、なんかちょっと、しゃきっとしたかもです。月いちで作戦会議してきてよかったなあとしみじみ思うのでした。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

いただいたサポートは「noteのおとも」(おやつ/のみもの/文房具)になります😊