見出し画像

クリッカート、いつが好き?

これはね、好みが分かれると思うんですけど。

わたし、芯がちょっとだけつぶれた後のクリッカートの書き味がすきなんです。

クリッカートというのは、ノック式の水性サインペン。48色展開で、黒・赤のベーシックな色からブルーベリーアイスやライムなんていうかわいい色まで様々。

これなんですけどね、使っていくうちに少しずつ、芯がつぶれてきちゃうんですよ。そうすると、ほんのり太字になってくるんですね。

わたし、この状態のクリッカートがいちばんすきで。

適度に太字なサインペンが個人的には書きやすいんですけど、新品のクリッカートは絶妙に細く感じて。
メーカー情報だと線の太さは0.6となっているんですけど、それってね、ボールペンとかと変わらないですからね。

なんかサインペンって、そういうのより太いペンを想像しちゃうんですよ。でもマジックペンよりは細い、みたいな。

ペン先がつぶれてくるの嫌っていうひともいると思うんですよ。わたしにそのペンの後半使わせてほしい……。

いただいたサポートは「noteのおとも」(おやつ/のみもの/文房具)になります😊