「自分事」で組織を考えるスタッフは見つけずらい
トップを狙うことは大変だし、トップに立ち続ける事はもっと大変なことだと考えています。理由は、目指すものが自分しかいないからです。自分の組織内でなく、周りを見渡せば成果を出し続ける事はできるかもしれません。
成功する組織化について話する機会があるのですが、理屈的仕組みはたくさんあります。しかし、筋道や道理だけではいかない「屁理屈」の部分も存在するんですよね。
具体的に言うと多様性の受容をし、一人一人の「寄り添い方」なんですね。
いかに物事を「自分事」にできるかが、組織化できる近道です。でも、なかなか自分に直接関係性があるかどうかは、その時は判断できないのが部下なんですよね。
だれにでも部下はいるし、どこかに属していれば今後できていくと思うのです。
そんな部下に口酸っぱく指摘する前に、「自分事」にどれだけなっているか冷静に見極めてあげてみてください。部下は「自分事」のように動いてくれていてもそれを口にすることはありません。なのでとても見つけずらいのです。しかし逆もあります。
「自分事」のように見えて、本当に自分の事しか考えていない人も・・・
的外れでも、できていなくても「自分事」になっている部下は今後組織を大きくする人材には間違いありません。
必要以上に新たな芽を摘むんでしまわぬよう・・・気を付けたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!!