見出し画像

1on1における準備 質問のセルフチェック (雑談だけにならないために)

1on1にてコーチングを初めて数ヶ月経ってくると、コーチングにも自分の形が少しずつ固まってくるかと思います。

その際に、慣れではないですが段々と準備をしてからコーチングに望む必要性を忘れてしまうことがあるかもしれません。

コーチングする際は、やはり事前準備が大切です。もしかしたら熟練されたコーチで準備せずとも無限の問いの引き出しから適材適所の質問ができるかもしれません。

ただ、やはり始めたばかりのコーチングは準備は必要です。

なぜなら、準備なしに会話するとその瞬間の話にフォーカスされ本来の話題に流れず、その場限りの会話になってしまいます。

また、事前に質問や問いかけを用意しておくことで、コーチ自身の癖や偏った視点の質問に気づくことができ、より良いコーチングの時間になります。

では、質問を考えた時にどうやってチェックすべきでしょうか。以下などが有効かと思います。

・メンバーの状況を改めて俯瞰する

・メンバー自身の人物を改めて俯瞰する

・効果的だと思う質問を考える

・質問を自分自身に聞いてみる

・視点や切り口を変えてみる。時間軸、5W1Hなど

ぜひ素敵な1on1時間にするために、質問を事前に考えてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?