見出し画像

ダイレクト・メールを受け取ってはいけない【父が娘に残す金融記事】

ダイレクト・メールとは

ダイレクト・メールとはDMと略されることもあり、郵便とかで不特定もしくは特定の多数に金融機関が送ってくる郵便やEメールです。「お得な情報」に見える内容が書かれています。しかし、お得な情報に見えるのは金融機関が

「このように書いたらDMを受け取った人が商品を買うだろう」

と考えているので引っかかってはいけません。よく考えて下さい。わざわざ郵送料を払ってまで、送るには確実に送り手が儲かる仕組みがそこにあるからです。郵送料の掛からないEメールであっても会社の仕事として人件費を払って、送信してるんです。必ず向こうが得する裏があると考えるべきです。

それを考えさせないようなカラクリがあるので、まずダイレクト・メールを受け取らないことが大切です。

おしまい♫

いつもサポートをありがとうございます。頂いたサポートは全額若手の育成に使わせて頂きます。