見出し画像

今日が最後の受験日

こんにちは。
アッというまに試練の1週間をむかえ
いよいよ最終日を迎えました。

え?
土曜日が最終日?
と思うかもしれませんね。

通塾していたり経験者だったりしていれば
ご存じか(笑)

今日は「面接」です(汗

私立もコロナ禍をきっかけに
面接を取りやめてしまった学校も何校か伺いましたが

国公立で面接必須のところは
ずっと行っていますよね~。

まさに今日がその「面接」。

娘は行きたい学校が2つあって
1つ目の私立は残念ながら不合格でした。

親も「不合格」の文字をみると辛いですね。

子どもの前で泣くことはしないけど

「私がもっと関わっていたら、また違った結果になっていたのでは」

とか

「私がもっと稼いでいたら、家庭教師をお願いすることも出来た・・・」

とか。

タラレバで後悔してしまいます。

いやいや。
後ろ向きな気持ちで振り返りをしても
有益な行動は何もでてこない。

娘の未来において
これから何が有益なのか
どんなことがワクワクすることなのか。

プラスの方向で
本人が「これからやりたいこと」は何か
話し合っていこうと思います。

まずは最後の面接。

プレッシャーを与えないように
本人が最高のパフォーマンスを挙げられるように
付き添ってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?