マガジンのカバー画像

マインド

39
「気持ち」や「思考」について。
運営しているクリエイター

#パーソナルコーチ

本当に「リアルにイメージ」する方法って知ってる?

こんにちは。 自己実現のために「リアル」にイメージしてますか? 私ね、「リアルにイメージ」する感覚を間違ってました(汗 今まで、リアルにイメージするといったら なりたい自分や住みたい家の写真をノートに貼っていたんですよね。 それはそれで良いのだけれど 目標達成するためには 「リアルなイメトレ」が必要。 自分の「眼」を通して見る景色を想像しないと リアルなイメトレにはならないんです! (知ってた?) 例えば、講演会に登壇したいのなら 鏡に映った自分の衣装の姿から 打ち

私たちの親世代だと「女性は結婚が最高の幸せ」と思いたい人が大多数。でも本当にそうかな。やりたい事って人それぞれで結構のために諦めなきゃいけない夢もある。何の制限もなかったら、本当にやりたい事ってなぁに?それをやったら最期なんて思う?諦めないで。

過去の自分から見ると、実はけっこう前進してたりする。

いま、とても懐かしい レベッカの「Maybe Tomorrow」を聴きながら書いてます。 (って、あっという間に曲は終わっちゃったけどwww) 今日は嬉しい発見があって。 同じように感じている人にも 伝えたいのです。 私、ぜんぜん出来てない・・・私なりに 歯を食いしばって 凹んで這いあがれそうにないかも・・・って思ったり ぜんぜん進んでないじゃないか~っ!って 途方にくれたりした。 それこそ 自己投資だ!って思って ローンも抱えた。 (まだ残ってるか・・・) 私、ホン

「自分とのたたかい」と思っていた・・・

コーチングを6月から学び始め 早半年。 今年は環境も大きな変化があったけれども 私自身も大きく成長する年となったな。 元々メイクセラピーの活動をしていたから 「心理学も学んでいるし、カウンセリングしているし、コーチングなんて楽勝でしょ?!」と心のどこかで思っていた。 ところが。 カウンセリングとコーチングの違いについて、頭では理解しているのに いざセッションをしていると「カウンセリング」の方向に向かってしまう。 「悩んでいるんです・・・」と言われるとその悩みに引きず