見出し画像

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その31―未経験の僕が相談にのる意義#2

前回こんなことを書いたのでもう少し詳しくお話します。
熟練のコンサルでなく,僕に相談すると良いと思うポイントです。

・パートナーとして寄り添うことができること。
・他人事でなく,自分事として責任をもつパートナーシップであること。
・コーチングベースであること。
・未経験者であるがゆえに業界に対してフラットであること。
・圧倒的に安価であること。
・テイラーメイドでタイムリーで非指示的であること。
・僕という人間そのもの。

1.パートナーシップ型コンサルティング。


コンサルティングにもいろいろ形式がありまして,僕はコーチングを武器に対人支援を10年以上もやってきたので,パートナーシップ型のコンサルを得意というか,それしかやりません。

そもそも個人事業主という生き方,独立起業という生き方を選ぶ以上,何かしらの想いや信念があるだろうと考えています。

したがって,そういったみなさんは総じて行動力もあり,自ら知識や情報を得ることに長けており,リーダーシップ,決断力,判断力といった能力も十分に備わっているという前提に立っています。


だとすれば,ちょっとネットで調べればわかる情報や事務手続きの方法,マーケティング,ブランディングといった経営論や手法について僕が話をしても,あまり意義のある話にはならないのではないでしょうか。


コーチングは,原則として答えはクライエントが持っているという前提に立ちますから,そういった知識や技術の伝達ではなく,クライエントさんの第3の視点となってヌケモレダブリをふさげるように気が付いた点や疑問点を投げかけます。

クライエントさんの目が届かない場所からの問いや,気付きを投げることは矜恃ある経営者のみなさんの思考を助け,判断を洗練させる材料となりますから,手取り足取りしてもらいたいひとはともかく,いわゆる起業家のみなさんにとって最も必要なコンサルになるのではないかと考えています。

(逆に言えば,手取り足取り教えてくれて,自分の代わりにアイディアをくれるとか,役割を代行してもらえることを期待している方にはふさわしくないかもしれません。)




2.未経験であること


業界未経験は,弱みであり,強みであると考えています。
(とは言え,もう2年ほど業界に浸かってしまいましたが…)

未経験ゆえ,業界の常識やセオリーに対してフラットであること。

伝統や格式がないので,挑戦的な内容に抵抗がないことはある種の強みでもあります。

起業の原則に常識を疑えというものがありますから,これはこれで強みになりうるポイントだと思います。


そもそもうちの塾も,学校教育も変わりつつある今,塾の在り方も変わっていかなくてはならないでしょうし,成績上げるだけを至上命題として取り扱うだけではたぶん子どもたちには響かないでしょう。

僕の知り合いに「生徒に寄り添う」というのを成績をストイックに上げることができない逃げ口上のように感じると言った塾長がいましたが,「生徒に寄り添う」ことができない学習塾に子どもを預けるのは,いくら成績が上がったとしても僕は嫌です。

そういう考え方もたぶん新しい流れのひとつですから,業界セオリーを逸脱できるのも未経験であるがゆえと想っています。




3.安価であること


説明不要ですかね。
コンサル入れるよりも圧倒的に安価です。

それは僕のブランディング力のなさとは関係なく(いやあるけども),長くパートナー関係を続けたいからです。うまく軌道にのっていないのにたくさんのお金を払うことができる起業家はそんなにたくさんいません。

お金があるひとの独立開業ではなく,お金はないけれど自分の人生を振り返り,豊かな人生に向けて新たな一歩を踏み出したいと意欲をもって踏み出した起業家のみなさんのチカラになりたいと想っている以上,高い値段設定はできないということです。



4.僕という人間そのもの


まぁ結局これですよ。
僕が優秀であるか,どうかではなく,信頼たる人間かどうかということです。

コンサルは他人の仕事にうんちくを述べてお金をもらう仕事ですから,究極その仕事がうまくいくかどうかを自分事にできるひとはそんなにたくさんいないと想います。

コーチングの原則は,共に同じ夢を見て,その夢を達成するために二人三脚でゴールを目指すというものですから,自分事として受け止め,いかに成功させるのかを真剣に考える人間でなくてはパートナーシップ型コンサルはできません。

その点で,僕が強く言えることは,もしもお手伝いができるとすれば全身全霊でお手伝いしたいと思っているということです。

僕の時間と知恵を使うことで,不安な一人旅を二人旅にして進んでいきたい,そんな願いをもってパートナーを探しています。



エントリーはこちらから

https://coachee-hr.com/coachee/detail_plan/215


サポートいただけると燃えます。サポートしすぎると燃え尽きてしまうので,ほどほどにしてください。