マガジンのカバー画像

学習塾/各種スクール開業&運営コンサルマガジン

82
未経験の僕が仕事を辞めて学習塾をはじめた話。 学習塾や各種スクールの開業に興味があるひと向けです。 開業に役立ちそうな話をコツコツ書いていきますよー。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その18

口コミの話 結論から言えばスクール系の集客においては口コミが最強です。 口コミってでも,…

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その17 ―集客について考える

集客どうしようかなー。 と考えていた頃の僕と言えば,ルートは期待が持てる順に 1.口コミ …

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その16 ―集客について考える

集客について考える 集客の話は,多くの塾長さんや開業を検討しているひとたちにとって,興味…

ある塾長の平凡な一日。

独立して塾を開校したひとってどんな一日なの?というご質問にお答えします(まぁ,そんな質問…

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その15―スタートダッシュに失敗した

そんなわけで結局僕は5月25日開校,6月1日スタートというまったく理にかなっていない開校スケ…

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その14ー開業スケジュール

オープンに向けたスケジュールの話をします。 僕の場合は,前職がお堅い職業だったので,副業…

未経験の僕が仕事を辞めて学習塾を開校する話その13―内装どうする

物件が決まったら,中身をどうするのか考えます。 部屋数と大きさを考えるにあたって,どんな形態で授業するのかは固まっていなくてはいけません。 受付カウンターを設けて,そこに教室長が座るのか。 教室長の机をひとつだけおいて,あとは個別ブースを置くのか。 長机にして2人ずつ座るか。 集団授業なら黒板がなくちゃいけないし,1対1とか1対2でやるんなら,個別ブースみたいにするのにパーティションが必要だったりします。 僕の場合は,内装を自由にできる物件だったので,本当にゼロベースか