230908日記

日付変わってから台風も過ぎたろうということで走った
しっかり2度雨に降られた☔️
12キロ走ったけどゆったり走っても5分切る時もあり
この感じで力むことなく走り続けることが
サブ3.5につながると自信になった。

昼間はスタバとマックに行った。
スタバはピアノの演奏が鳴り響くホールの隣に位置していて、優雅な気持ちになったので、勉強どころではなかった。
いいんだ、思いっきり休む日だったから。

マックはスタンダードな月見バーガーを食べた
バンズがいつものだった。
朝から柔らかいパンが食べたかったので
七味香る牛すき月見を食べた
月見パイは2つ食べた。食べ過ぎ。笑

月見バーガーのフォントが違う

広告を見る。
男の人の手だけれど、飲食ということもあって
綺麗な手だなとおもっていたら

月見バーガーのフォントが違う!
月見の横棒に手が加えられ、
月が雲を纏っているようになっている
そしてそれに呼応するように長音(伸ばし棒)も丸くなっている
バとガも左に重心が入っているように見えるが…
濁点の大きさも違う気がするし…

気になった

そして同時に、
満月って雲を纏いがちだよね、なんで?

気になった

全ては見せない日本人ゆえの奥深しさ…?

誰か教えてください!!

0908 done
TOEIC→間違い振り返り
マラソン→12.7キロ(ペース4:57/キロ)

0909 todo
ITパス→テクノロジー
マラソン→疲労時ラン
読書

0910 予定
クリーニング
パーソナルジム
どこかで勉強
電話一件
食材買う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?