見出し画像

10/30〜31 山形県

ちゃっちゃちゃーす!
10月31日といえば、世の中はハロウィン!
そして、私の通う大学では学園祭の前夜祭です!👏

そんな中、私は山形におります。
久々に、ゲストハウスに泊まれました😂
人がいっぱいいる!!😂
久々のことだったので驚きと楽しさが溢れてます。
旅中に、シーズンがすぎていたからか、ゲストさんいないときも多かったので、、、

いろいろ話をしたり、ご飯を食べたり
人がいるっていいことですね、、
そんな、あったかい雰囲気のゲストハウスは
山形にある、ミンタロハットさんです。
居心地の良さが人から人へと伝わり、人が集まるゲストハウスでした。

このゲストハウスには猫がいるらしい、、、
目撃したけど、逃げられちゃった👁👁
残念、、、🙀

さて、旅模様をお届けします。

宮城から山を通り、山形に着いたのは18時をまわっていました😂
朝が遅くて、、、
チェックインをして、駅前へ🤘

駅の自由路の入り口付近でやることに。
1日目は、何人かに声かけてもらいました。
頑張りますよ!ありがとうございます。

しかし、まだまだ、、、
終わろうとしたときに、オーナーさんと、ゲストさん方が来てくださって、聞いていただきました!
ありがとうございます😂

帰宅して、おいしいご飯を食べました🍲
ゆんとくという、飲み会みたいなのが19時半ぐらいかやっているそうです。
お酒もあるし、ご飯はおいしいし、ゲスト同士で話のできる、いい空間でした。
日本酒を久々に飲み、その日はぐっすり寝ました!

2日目、街を散策。

文翔館へ行きました。
ここは、るろうに剣心の映画のワンシーンで使われていたところらしいです!

綺麗に復元されていました。
時代の背景、山形の歴史とともに展示されていました。

無料なので、さらっと入れますね!
この日は、講堂的なところで、オーケストラのリハーサルを行っていました。
とても気持ちの良い音が響いていました。

路上ライブへ

そして少し早めの時間に開始!

仮装した人や、仕事帰りの人、その他にも立ち止まったり、声かけてくれた人ありがとうございましたー! 10代の若さには驚きます😎

あと、差し入れいただきました。ありがとうございます!🙆
玉こんにゃく美味しかったです✌︎
山形代表と書いてあるジュースもいただいた!
なんと、本当に果汁100%のジュース。
偽物じゃない!!!!!!

お菓子ももらったから、ゲストハウスのみんなで食べましたー!

そう、実は、これで、東日本終了!
市町村でみると、いってないところあるけど、その土地に足を踏み入れたから👌
これから西日本も頑張るぞー!


北川


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?