見出し画像

クリスマスパンの思い出

こんばんは。

チェンジメーカーズベーカリーのパン焼き人、パン助です。

今夜も、冷えますね。

12月のカレンダーを見返すと、

今年も残り、2週間を切りました。

クリスマスまでは1週間。

例年ですと、パン屋では、

サンドイッチやオードブルの注文が入ってきたり、

パーティーピザの具材を大量に仕入れたり、

チョコやクリーム系のパンが売れてきたりします。

クリスマスイブになると、

よく売れるのが、

何といってもバゲット。

一年で一番バゲットが売れるのはクリスマス。

焼きたてが、次から次から売れていきます。

嬉しい悲鳴をあげながら、

フランスパンの生地を成形していました。


そして、ギフトにも喜ばれたパンがあります。

ドイツのシュトーレンや、

フランスのクグロフ、

イタリアの発酵菓子、パネトーネ。

どれも美味しくて思い入れがあるのですが、

私がいちばん好きなパンは、

パネトーネという、ずんぐりとしていて、

しっかりと焼きこまれ、

ドライフルーツがたっぷりと入っていて、

バターの香りがたまらないパン。

卵や砂糖が多いので相当リッチな生地で、

生地をこねるのにも大変です。

発酵も時間がかかりますが、

その分、独特の風味がして、

食べるとくちどけもいいです。

日持ちも良いので、大き目に作って焼いておきます。

思い出しただけでも、よだれが溢れてきました。

懐かしさも、込み上げてます。


さあ、今度の19、20の土日、そんな思い出の「パネトーネ」風のパンを、

Zoomパン教室で作ります。

一緒に作りましょう。


日時:12月19日、20日13:30〜16:30頃 オンラインZoomにて
スーパーで手に入る材料で、
「パネトーネ」風のミニパンを一緒につくります。
もちろん粉から、手ごねで約3時間で焼き上げます。
材料は、強力粉、イースト、バター、卵黄、レーズン、ドライフルーツ、砂糖、塩。
ケースは、100均で売っている、直径65mmのマフィンカップで。

画像1

画像2

これらの材料と包材、
がどんな風になるか、
ワクワクしませんか?

気になる参加費ですが、
今回は、通常オンラインレッスンが5,000円のところ、
今年1年の謝恩価格としまして、
3,000円とさせていただきました!

さらに、2020年謝恩価格‼︎

ワンコイン500円で受講出来るように変更します♪

ぜひ、ダイレクトメッセージ、もしくは、

下記の公式LINEからお申し込みくださいね。


なお、オンライン会議システムZoomを使います。
初めて使う方は、セッティングからお手伝いさせていただきます。

ぜひ、一緒にクリスマス🎄パン「パネトーネ」
作りましょう。
家庭用のオーブンが必要です。

こちらの公式LINEから、

メッセージをくださいませ。

お会いできるのを楽しみにしております。

画像3


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

ご縁がありましたら、サポートのほどよろしくお願いいたします。感謝申し上げます。