見出し画像

スペース機能がより使いやすくなるよう改善しました、3人称視点でのアバターのモーションを改善しました【cluster v2.94】

こんにちは、htomineです。
メタバースプラットフォーム「cluster」ではみなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、さまざまな改善を行っています。

cluster v2.94リリースのお知らせです。

●スペース機能がより使いやすくなるよう改善しました

v2.92でリリースされた「スペース機能」ですが、より使いやすくなるよう改善しました!

主な改善点は以下になります。

  • PC/Mac版、スマホ版

    • タグ編集

      • 入力履歴が表示されるようになりました。

      • ホストになった時のタグ編集の通知から、タグ編集画面が開けるようになりました。

    • メンバーリスト

      • 人数表示とリロードボタンが追加されました。

      • リスト上のアイコンをタップして、プロフィールを開けるようになりました。

プロフィールを確認したい人が目の前にいなくてもメンバーリストから対象の人のプロフィールを開くことができます
  • PC/Mac版

    • フレンドがスペースを開始した通知から、スペースの詳細を開けるようになりました。 

  • VR版、PC版VRモード

    • タグ編集、サムネイル編集ができるようになりました。

    • メンバーリストに人数表示とリロードボタンが追加されました。

    • ポータルにスペース情報が表示されるようになりました。

    • スペースの報告ができるようになりました。

ユーザーの皆さんの意見を受け止めながら、これからも改善を続けていきます!

●3人称視点でのアバターのモーションを改善しました!

より自然なモーションになるようになりました。引き続き改善を続けていきます!

●いくつかのバグ修正やパフォーマンス改善を行いました

■言語設定を日本語以外に設定した状態で、フレンドのいるイベント/ワールドへ参加した際、言語設定が日本語に切り替わってしまう問題を修正しました。

■コメント欄を閉じている時に、コメントが一部しか見えない状態になる問題を修正しました。

■マイファイルからファイルサイズの大きい動画ファイルをアップロードすると「アップロードに失敗しました」と表示される場合がある問題を修正しました。

🎈ご意見・ご感想お待ちしています

バーチャルSNS「cluster」は、みなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、様々な改善を行っています。
「clusterへの要望」を投稿する場所を設けていますので、もっとこうなってほしい!ここがちょっと使いにくい!といったご意見・ご感想をいつでもお待ちしています😃

💌 Discordサーバー「#clusterへの要望」チャンネル
https://docs.cluster.mu/creatorkit/support/creator-community/