見出し画像

PC・モバイル版での両手操作、ホーム・ロビー誕生など、より過ごしやすい場所を目指して引き続き加速中!8月のclusterアップデートまとめ

こんにちは、htomineです。
過ごしやすい時期になってきましたね。
バーチャルSNS「cluster」はみなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、さまざまな改善を行っています。

みなさんがより楽しめるようにアップデートした8月のリリースをまとめて紹介します!

モバイル・PCでアバターの両手を動かせるようになりました

あらゆるプラットフォームの人が楽しく過ごせるように改善を進めています。
v1.125のアップデートでモバイル・PC版でも両手が動かせるようになりました!手を振ったり、写真を撮る時にポーズを取ったり色々なことができるようになりました。
また、アイテムを両手で持つこともできるようになりました!

画像1


モバイル版・PC版で、アバターの動きや視点操作が変わりました

アバターの動きがより自然になるようにする改善も進めています。v1.122では視点操作やジャンプなどが変更されました。

主な変更点
・3人称視点でのカメラ視点が変わりました。移動パッドだけで方向転換ができますよ。
・3人称視点で、カメラ視点の方向にアバターが自然に向くようになりました。
・軽やかにジャンプ!するようになりました。
・歩き状態になる範囲や動きも調整しました。


プライベートなホームと、みんなのロビーが誕生しました

v1.125でプライベートな場所とclusterの玄関口となるホームとロビーが誕生しました!

ホームはプライベートな場所です。
自分以外の人はホームに入ることはできませんが、3人までフレンドの招待が可能。ひとりでゆっくりしたい時やフレンドとお話ししたい時におすすめです。鏡でアバターのチェックもできます。

画像2

ロビーはパブリックな場所で、clusterの玄関口になります。
待ち合わせに便利な広場のようなワールドになっています。おすすめのワールドの紹介もしているので、みんなで集まってのワールド巡りにもおすすめ。

画像3

画像4

画像5

ホーム・ロビーは継続的にアップデートを続けていく予定です!


イベント・ワールド内でメッセージが使えるようになりました!

v1.121でフレンド同士でのメッセージ機能が実装されました。
ワールドに呼んだり、一緒にイベントに参加するとき便利です!


鏡をワールドに設置できるようになりました【Cluster Creator Kit v1.13.0】

久しぶりにCluster Creator Kitがアップデートされました。
今回のアップデートで鏡をワールドに設置できるようになりました!

使い方はこちらから!

早速鏡を設置したワールドもクリエイターによってつくられています。ぜひ色々な表現を試してみてください🙌


その他、さまざまな改善を進めています

モバイル版でホームメニューを押した時にピクチャーインピクチャでコンテンツを探せるようになりました


REALITY連携トークンをWebから発行できるようになりました

画像6


フレンドリストがワールド・イベントの中で使えるようになりました

画像7


ワールド検索機能が実装されました!


Webサイトからワールド・イベントに入る時のステップが1つ減りました


ワールドやイベントで、目の前の人のマイクをミュートできるようになりました

画像8

v1.126ではブロック機能も実装されました


ワールドにカテゴリーを設定できるようになりました

画像9


PC版の起動画面が新しくなりました

画像10


その他、いくつかのバグ修正やパフォーマンス改善を行いました。


■ 前月のclusterアップデート

前月はイベントでの100人表示など、clusterがより盛り上がる場として加速するためのアップデートを行いました。

引き続き加速を続けていきます💁


🎈ご意見・ご感想お待ちしています

バーチャルSNS「cluster」は、みなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、様々な改善を行っています。
「clusterへの要望」を投稿する場所を設けていますので、もっとこうなってほしい!ここがちょっと使いにくい!といったご意見・ご感想をいつでもお待ちしています😃

💌 Discordサーバー「#clusterへの要望」チャンネル
https://docs.cluster.mu/creatorkit/support/creator-community/

※ いずれも回答をお約束するものではありません🙏
※ 返答が必要なお問い合わせはこちらまで💁‍♂️

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,663件