見出し画像

昨日、スーパーに買い物に行ったら、キャベツが意味の分からん値段になっていました。


ソフトボールぐらいの大きさの半分のやつが、258円してました。


『こんな小さかったら、お好み焼き一枚分もないやん。』と思いました。


もうお好み焼きは、高級料理の仲間入りですよね。


俺らは、お好み焼きを食べたいのを我慢したらエエけど、お好み焼き屋さんは商売にならないよな。


お好み焼きは、安く作れて腹いっぱい食べれると思っていたのにな…


お金が無い時代に、肉とかがのっていないお好み焼きを作って食べて、空腹をしのいだ事があるので、なんか複雑な気持ちになります。


妹が白菜が高いから、白菜を入れないでしゃぶしゃぶをしたと言っていたけど、白菜が入ってないしゃぶしゃぶも寂しいよなと思いました。


キャベツや白菜などの野菜が高くて、豚肉を買うときになんか安いよなと思ってしまったんよな。


俺の感覚ですが、お金がない時は野菜中心の料理をして、お金があるときは肉や魚を食べていたけど、これからは野菜を食べないで肉や魚を食べるようになるんやろうか?


ちょっと前に、カップラーメンの売り上げが伸びているという話を見ましたが、お金が無い人達が、野菜や肉や魚を買えなくて、仕方なしにカップラーメンを食べてるんじゃないかと思いました。


時期や気候が変わって来た影響で野菜が高くなっていると言われていますが、野菜や肉や魚を食べる事が難しい時代になって来たのではないのかな?と思います。


少し前にブログに書きましたが、日本人が食べ物の奪い合いをする日も、近づいて来てますよね。


そろそろ武器の用意をしておくか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?