マガジンのカバー画像

クラブと生活

20
運営しているクリエイター

#クラブと生活

「2024年能登半島地震」への支援に取り組むパーティー、クラブ、トラックメイカー等ま…

↺2024/4/22 ■ EVENT1/5『F.P.S Dugem Vol.12』 2024年1月5日(金)22:00~4:00 北海道・fo…

クラブと生活
5か月前
9

VISION最後の『MODERN DISCO』を終えて

VISIONでは最後となる『MODERN DISCO』の夜を、一番長く見つめた客は私だと思う。ドキュメンタ…

17

クラブで踊れない生活 #3 ―EUREKA(Negative Cloud)

COVID-19の感染拡大によってクラブで遊べなくなった日々の記録を試みる連載。「クラブで踊れな…

45

クラブで踊れない生活 #2 ―Nozomi Takagi(phantom/岩壁音楽祭)

COVID-19の感染拡大によってクラブで遊べなくなった日々の記録を試みる連載。「クラブで踊れな…

Nozomi Takagi
4年前
33

クラブで踊れない生活 #1 ―シガ(Touch & Go)

COVID-19の感染拡大によってクラブで遊べなくなった日々の記録を試みる連載。「クラブで踊れな…

20

クラブとダンスとの関係性を話す会(DM編)

写真:toshimura  上記のとおり、3/31~4/3にDM等で募集した回答のまとめです。皆様ご協力あ…

11

自分の聴く曲を選べる人たちに音楽を届けたい―SHOGO × YOSA & TAAR 対談インタビュー(後編)

 昨日公開された前編に続き、SHOGOとYOSA & TAARの対談インタビュー後編を公開。YOSA & TAARでのDJ、名古屋でのリリースパーティー、そしてSHOGOとNEISHI Bros. の繋がりが語られる。 ■ 目指すDJ像―『MODERN DISCO』のフロアは踊りやすいです。前にいても後ろにいても楽しいというか。 TAAR:いいDJって対流を起こせるDJだと思う。フロアにベタ付きにさせてもあまりよくない。それができて初めて対流を起こせるんだけどね。バーカン

同じ音楽を好きな友達が増えるパーティーを―SHOGO × YOSA & TAAR 対談インタビュー…

 前回のインタビューでは名古屋で活動するNEISHI Bros. に話を聞いた。その後、彼らはYOSA & …

32

190824 Modern Disco Tours Release Party

テーマのない雑文にお付き合いいただける方はどうぞ。 あんまり最高の1日とか、絶対間違い…

Shotaro Shiga
4年前
7

都会とローカルが同居する名古屋のムーブメントを残すために―『Touch & Go』NEISHI B…

 Nu Disco、Houseのパーティー『Touch & Go』が、2019年8月24日に名古屋のclub JB'Sにて開催…

20

若い人に遊び場を。パーティーを持つことは敷居の高いことではない-Negative Cloud(…

DJとしてのキャリアと共に、レジデントパーティー『Negtive Cloud』もスタートさせたEUREKA & …

49

クラブフライヤー博物館 #1~3

Instagramに投稿していた#クラブフライヤー博物館のまとめとデザイナープロフィール第1弾。 #…

3

「地域とカルチャーに還元する仕組み作りを」熱いバイブスでクラブ企画やwebメディア…

「安定した暮らしがないとカルチャーは成立しないし。その地域で挑戦する人たちが死なないだけ…

wanu
5年前
58

小さなパーティがあること

木曜日の夜、斎藤雄からTwitterのDMで連絡があった。 「明日の夜、PARTYで写真撮ってくれない?」 雄くんa.k.a.ゆうつぼとは、実はちゃんと会うのは4回目くらい。 名古屋にいた頃写真を撮っていたFIX!!というイベントにゲストで来てくれて、その時に撮った写真をたまたま気に入ってしばらくアー写に使っていてくれた。 先日のHotel koeの周年でGetting BetterのDJとして出演していた彼に、関東に来てから初めて会って、「ちょいちょい東京来るからなんか