見出し画像

痩せやすい体をつくる 私の【岩盤浴ルーティン】

突然だけど、私は岩盤浴が好きだ。

近場の温泉施設の回数券を大量に購入して、週1〜3回のペースで岩盤浴に通っている。

運動が嫌いな私にとって岩盤浴はジムの代わりみたいなところがあって、その目的は「痩せやすい体をつくるための代謝UP」なので、何度も試行錯誤して自分にとってベストだと思える効率的なルーティンを探しまくった。

その結果、いまでは

「岩盤浴のおかげで代謝が爆上がりして痩せた」
「数週間サボると代謝が落ちてまた体重が増える」

ということをしっかり実感できるくらいには効果を得られているので、今回は私の岩盤浴ルーティンを紹介してみようと思う。

ちなみにこのルーティンを実の妹(サウナも岩盤浴も苦手)に体験させてみたところ、「今までで一番汗をかいた」「普段は少しも滞在できない高温の部屋にも苦なく入れた」と言っていたので、岩盤浴が苦手な人にもオススメ。

ただし、私は医者でも専門家でもないので、あくまで民間療法(個人の経験値の蓄積によるノウハウ)だと思ってこの方法を読んでもらえると嬉しいです。

▼ 岩盤浴前にやること(事前の準備)

まず、私は岩盤浴に行く前に3つの準備をする。

ここから先は

1,276字
この記事のみ ¥ 400
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです🥰 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌