見出し画像

はじめて「こじきちゃん」を晒した日

私は今、東京でホテル暮らしをしている。

今たぶん4泊目かな。結構長いこといる。

その理由は書いていいのか分からないから、今はボンヤリ書いておくけど、先日の記事で公開したこの超かわいい名刺を使ってる。

この数日で複数人にお渡しした。

つまり、私は今人生で初めて、「高級ホステスこじきちゃん」として人様に会っている。

それはTwitterで昔から仲のいいフォロワーさん!とかじゃ全然なくて、Twitterの私も、noteでの私も知らない大人の方々。だからこうして名刺をお渡ししている。

正直私は、自分のツイートやnoteを楽しく読んでくれている人たちには、絶対に姿を見せてはいけないと思ってる。

だって人って、それぞれ脳内に理想を持ってるから。「この人はきっとこういう人なんだろう」が覆されたとき、その文章はたちまち価値を失う。

少年漫画では作者が女性だとバレると、途端に読者からの評価が下がり、「女が描いたもんだから面白くない」という扱いを受けてしまうらしい。だから【鋼の錬金術師】の作者さんは、女性であることをずっと隠して、男性名で連載を続けてきた。同様の女性漫画家さんはかなり多い。

ワンピースの尾田先生は、ワンピースの世界観を壊さないために、自らは極力メディアに顔を出さないようにされている。

私はもちろんあんな素晴らしい作品は作れないけど、それでもやっぱり作品の中に書き手のイメージを入れ込みたくない気持ちは同じように持っている。

私の容姿・声・仕草・性格なんかを知ってしまったことが原因で、書いたものに対する評価が変わってしまったら嫌だな〜と めちゃくちゃ思う。

だから、Twitterやnoteを読んで私を知ってくれた人に対しては、私は「自分を必要以上に晒さないこと」が正解だと思ってる。

だって別に顔を気に入ってもらってるわけじゃないし。私というキャラクターとその文章を見てフォローしてもらってるだろうから、そこにわざわざ「私はこんな顔でーす」を付け足す必要はないと思ってる。

だから今回お会いしている方々は、以前から私の記事を読んでくれていたフォロワーさんでは全くないし、恋愛界隈の方々でもない。

それがどういう方々なのか、なぜ今このタイミングで会ってるのか、こじきちゃんを晒しているのかについては、また改めて報告するね。

とりあえず今超たのしい、東京たのしい。

▼ 一緒にタピらせていただくなどした

画像1


ここから先は

0字
毎月3本以上の記事を投稿します。購読するとその月の有料記事と、マガジン限定で公開している過去の無料記事がすべて読めます(2019年11月〜現在までの無料公開記事すべて)。 単体でも購読できますが、読みたい記事が複数ある場合、マガジンでの購読がお得です。

アラサー既婚恋愛作家とうもろこしきが読者からの恋愛相談にゲスめの回答を繰り出す傑作Q&Aエッセイ集。毎月10,20,30日の19:00更新…

もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです🥰 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌