葉散別倶楽部

北海道夕張郡栗山町。 ハサンベツ里山で、 大人がやりたいことを 大人がたのしんでみる …

葉散別倶楽部

北海道夕張郡栗山町。 ハサンベツ里山で、 大人がやりたいことを 大人がたのしんでみる 大人のための倶楽部です。

最近の記事

第4回 葉散別俱楽部「つくる里山 きのこを植菌してみよう」

2024年4月22日(月)9:00~12:00 こんにちは!今週もはじまりました葉散別倶楽部。 4回目の活動は「つくる里山」と題しまして、きのこの植菌を行いました! ミズナラにしいたけを植菌し、ハンノキになめこを植菌していきます。用意してもらった榾木(ほだぎ)にタネを植え付けます。 まずは電動ドリルで穴を空けます。そこに菌のついた木の詰め物(菌駒)を埋め込んで、仕上げにハンマーで叩きます。ひとつの木に対して約30箇所の穴を空けて植菌していきました。 しいたけとなめこを

    • 第3回 葉散別俱楽部「たべる里山 フキノトウを食べてみよう」

      2024年4月15日(月)9:00~15:00 ハサンベツ里山での四季を通した活動を「たべる里山」「みる里山」そしてそれを実際に「つくる里山」として、各活動を整理していくことになった。詳しくはまた後日。 さて、今回はぎりぎり旬の「フキノトウを食べてみよう」という採取→調理→食べるの企画。 北海道のいたるところで自生しているフキノトウは結構雑草扱いされていて、あえて食べないという人も多いと聞く。あえてベーシック山菜であるフキノトウを採って食べてみるのは意外と新しいかもしれな

      • 第2回 葉散別俱楽部「納屋のお掃除」

        これから沢山お世話になる納屋のお掃除。 ほうきで掃いて、掃除機かけて、拭き掃除して。 玄関はいずれ風除室が付くらしい。 ジャリジャリする床とももうすぐおさらばです。 納屋の掃除の後は、5人で打合せ。 どんな方向性でハサンベツ里山に関わっていきたいか。どうやって遊んでいきたいか、どうやってつないでいきたいかを話した。

        • 第1回 葉散別倶楽部「樹液を採取してみる 回収編」

          2024年4月1日(月)13:00~15:00 一晩おいて置いた樹液のタンクは、満タンになっていることは想像に難くない。 今日はSさんが里山の自然の落とし物で作った遊び道具を沢山持ってきた。 エゾシカの角がそのまんまくっついたヘルメット(首の筋肉が鍛えられそう)、角を削って作った靴ベラやナイフ、木の枝で作ったおもちゃ。 買ったら簡単だけど、作った方がおもしろいものって沢山ある。 さて、樹液のタンクは案の定満タンになっていた。…と言いたいところだけれど、なぜかイタヤカエデ

        第4回 葉散別俱楽部「つくる里山 きのこを植菌してみよう」

          第0回 葉散別倶楽部「樹液を採取してみる 設置編」

          2024年3月31日(日)9:00~11:30 炭の取り出し作業日に合わせて、初回からイレギュラーな日曜日開催。 道路脇の枝の掃除をしたら、2チームに分かれて作業。 ひとつは某化粧品会社向けのフキノトウ採取、そしてもうひとつは樹液採取の道具の設置。 ドリルのサイズが合わなくて買い出しに戻ったり、雪の斜面に足をはまらせたり。 慣れないことをするって、おもしろい。 用意した道具は以下の通り。 樹液採取スパイル(カナダ製)×5個 DCMで購入した透明ビニールホース(内径8m

          第0回 葉散別倶楽部「樹液を採取してみる 設置編」