見出し画像

3日坊主

3週間何かを継続して続けられたら、それは習慣になるらしい
私は、閃きはあるけど、継続は断然苦手
3日坊主どころか、2日で止めてしまう事が多い

ず~っと続いているのは、村を作るよ!って事、私のクラスを楽しいと思ってる事、アーロンドーティーさんの瞑想を3週間続けた事、バレエを何年もしていた事・・・そして、このnoteくらいだと思う

なんでこんなに毎日5週間も書いてるんだろうと、実際 不思議に思っていたら、昨日の里枝ちゃんのリーディングで『して下さいね』と言われた事をやっていたのだった
あ~それ、この間書いた、あ~それも書いた

私も何氣にハイヤーセルフさんからのメッセージを感じ取ってるらしい

去年の年末、メッセージをバンバン下ろす、里枝ちゃんと、円ちゃんと『金色の地球』というグループを組んでライブをするようになって、誘われた時に、いやぁ~私はメッセージとか聞こえないし見えないしと言ったら、二人が爆笑していたのが、どうやら これ らしい
全く自覚は無いんだけどね

あなたも、そんなことが無いでしょうか?
~した方が良いような氣がする とか、突然突拍子もないアイディアが浮かんだりね

私は去年、急に『対談ライブしようかな』ってFacebookで投げたら、一日で22人の方から対談したい!って言われて驚きつつ75回のライブをして、それを今月12月20日から再開する事にしたので、興味のある方は名乗り出て欲しい、又は見て欲しいなと思ってる
素敵な人が世の中には沢山居るんだね~♡

Season1 
Season2
Season3
お医者さん、芸術家、星詠み、アニマルコミュニケーター、出版会社の社長さん、自然とかかわってる方、膣ケア、書道家、バレエ教師、治療師さん、セラピスト、美容研究家・・・上げたらキリがない

楽しい事は、普通に続くんだね
私は好みが偏ってるから、これはイケルってのは続ける
で、良いんだと思う
3日坊主でもいいんだよ

裕 ドイツの自宅から
2023年12月13日


人間は、デコボコがはっきりすればするほど本当の仲間に出会いやすくなります。 へこんでいる所を無理やり大きくしようとしたり、出っ張っている所を削ろうとするなんて勿体ない。 文句の多い人は、細部に氣が付く才能、ぼ~っとするうっかりさんは、緩むことの大切さを知っている天才です。