見出し画像

IT エンジニア日記 ~AWS Batch 動作の手前で転ぶ~ -2024/06/14-

どうも。AWS はあんまり知らない clown です。

とりあえず、UI が使いづらいと思ってる。というよりは、あまり詳しくないから、上手く使えないのを UI の所為にしてるだけって気がする。
仕方ないじゃない?だって僕、インフラエンジニアじゃないんだもの。それでも果敢に挑んでるんだから、むしろ褒めてほしいくらい。

AWS Batch を使ってサービスの一部を動かすためにテストバッチを作ってテスト中。

構成とか、難しい前提はひとつもなくて、ほぼデフォルト。VPC とかサブネットはセキュリティリスクを減らすための設定はした、くらいのもの。
Fargate で設定したのは、AWS 的に推奨されているから。それ以上の理由は無い。
ジョブを作成するところでエラーになる。ここは、優先度を設定しないことで回避した。

今度はイメージを引っ張ってくるところでエラー。
ネットワーク設定、特にアウトバウンド設定が原因という記事を見て、設定を確認するけれど、通信できない感じではないっぽい。
ロールが原因の可能性もあると公式のドキュメントを見て設定してみる。

まぁ、エラーで動かないよね。

うーん。ちょっと原因がわからない。
もそっと調べてみる。

掲げている使命

好きとスキルを駆使して、心身と経済が豊かな日本社会を創造する

いま、目の前で困っていることがある方は僕の「好き」と「スキル」で、何かお役にたてるかもしれません。コメントをいただけるとありがたいです。


支援のお願い

本記事は無料でお読みいただけますが、投げ銭形式にしているので、気に入ったらご購入いただけると嬉しいです。
また、下記リンクのご支援をいただけると励みになります。

素材引用元

アイコン

見出し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?