見出し画像

CTI のコーアクティブ・コーチング基礎コースを受講してきた話

こんにちは.株式会社ゆめみでチャレンジ取締役をしております,Keeth こと桑原です.今月の頭に CTI ジャパンという団体の Co-Active コーチングの研修を受講してきましたので,その感想をば.サムネは最後に研修に参加した方とスタッフ全員で撮影した集合写真です!

※今回はあえて寝かせてから記事を書きたいと思いましたが,若干寝かせすぎたかも…💦

コーチング研修を受けるきっかけ

もともと弊社内で,プロコーチとして社内外でコーチングを実施されている先輩がいらっしゃいまして,その方に半年間パーソナルコーチングをしていただいたことがあります.(この話はまた別で note 書こうと思います)

コーチングを受ける中でとてもコーチングに感銘を受けまして,物凄く興味を持ったため,自分でもコーチングのスキルを身に着けたい,コーチングをより深く学びたい,と思ったことがきっかけとなります.

コーチングにはいくつか流派がありますが,私にコーチングを実施してくださった先輩も CTI コーチング研修を受講していたとのことで,ほとんど考えることなしに私も CTI を選択しました.

ちなみに CTI 研修後に別の流派のコーチングをされている方とお話する機会があり,自分はそちらの方が相性が良いかもしれない,と思いましたが,まずは CTI の Co-Active コーチングを身に着けてから他の流派に手を伸ばしてみようかなとおもいます👍

CTI コーチング基礎の概要

『中身には触れないでください』というルールがあるのであくまで外部に公開されている情報をざっくりまとめます.今回受けたのは CTI が提供するコーチングコースの中でも,「コアコース」の中の一つ「基礎」を受講しました.まぁ,いわゆる入門的なものですね.

ちなみにコアコースは以下の5つで構成されています.詳しい説明は公式サイトに記載されていますので,割愛🙇

▼基礎コース
・基礎
▼応用コース
・フルフィルメント
・バランス
・プロセス
・シナジー

基礎コースの外向けの内容としてはこんな感じです.

・4日間
・9:00〜14:00(最終日のみ15:00まで)
 ・途中お昼休憩40分含む
・Co-Active コーチングのスキルを包括的に学ぶ
 ・いくつかは実践的に学ぶ
・Co-Active コーチングとはどういうものか,を広く浅く
・座学もあり,実践もあり,トレーナーだけでなく受講者からのフィードバックもある

申し込む際に日程や時間を確認した時は,正直「俺大丈夫か…?」と不安になりました.一つは平日含めて4日間の連続で日程調整できるか?ということで,まぁそこはなんとかなりました(笑)また,自分はどちらかと言うと朝型ですが,コンスタントに朝9時に業務をスタートしているわけではないので,9時スタートというのも少々懸念でしたが,ちょうど朝型のリズムを作る良い機会と捉えて調整したので,結果としてはありがたかったなと思います.何事も習慣は大事ですね!

肝心の費用ですが,思った以上に高いと思ってしまいました…コーチングをわれる方も多いと思います.実際私も申し込む際に公式サイトで費用を確認したときちょっと面食らいました.

しかし,弊社には「勉強し放題制度」なる素晴らしい制度がございまして,今回はこちらを利用し基礎コースの費用132,000円(税込み)を丸々会社が払ってくれました!ありがとう弊社!(笑)

↑の記事ですと概要だけですので,より詳しくは弊社代表の片岡が note に一本記事を書いておりますので,詳細を知りたい方はこちらをご参照いただければと思います!

研修を受ける前と受けた後の変化

既に書いていますが,自分は先にパーソナルコーチングを受けていたので多少の知識があった上での受講のため,受ける前からコーチングがどういうものか若干知っていました.

ですので,アカデミックな意味といいますか,知識の意味で言えば今まで漠然としていたものが言語化できましたね.もちろんまだまだ知らないことも多いですが,文字通り基礎を知ることができたので,よりコーチングの世界がクリアに見えてきたかなと感じています.

さらに,まだまだコーチとしては卵であり,駆け出しコーチではありますが,対外的にコーチングを希望している方がいれば,無料でコーチをしていきたいなと思っています(実際に2名ほど実施させていただきました).まだ私も勉強中ではありますので,こちらも胸をお借りするする形でもありますので.

ということで,絶賛コーチングを受けたい方を募集しています(笑)

感想およびこれから受けようと思う人へ

一つ一つの座学・実践が短い時間の割にとても濃密で,毎日が一瞬で過ぎ去る4日間でした.今までいろんな研修やワークショップを経験してきましたが,これほど新しいことや自他の人生に直接関わるスキルの研修というものを受ける機会はそう多くはないと思います.

したがって,強くおすすめするつもりはありませんが,少しでもご興味があれば受けて損はないと思いますし,132,000円出す価値はあったかなーと心から思いました!

今後は応用の4コースにも進もうと思っていますし,既に申し込みも完了しましたので,それまでは復習しつつ,機会があれば外でコーチングを実施して経験を積んで行きたいなと思っています.

ここから先は

755字
IT 業界(特にweb業界)のとある企業で働いていることもあるので, 仕事関連のマガジンも投稿する予定です. エンジニア的視点よりも,メンバーを束ねるリーダーポジション視点での投稿になります. 割とリアルな話を書きたいと思っていますので, ご興味あれば.

Keeth Kuwahara が日々の業務・生活の中で, twitter でも facebook でもつぶやかない思っていること, 感じて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?