見出し画像

「ビジネスとテクノロジーの融合」に挑んだ、CloudFitに新卒入社してからの3ヶ月を振り返る

はじめに

お久しぶりです!CloudFit新卒の近藤大翔です。
早いもので、入社してから3ヶ月が経ちました。

前回のブログ記事では、CloudFitに入社するに至った経緯や、 入社後にやり
たいことなどを書きました。

前回の記事はこちら↓

https://note.com/cloudfit/n/nbaf5baa767b7



この記事では、入社後の3ヶ月間で、
実際にどのような仕事を行っていたのかについて書きます。


入社前に掲げていた「ビジネスとテクノロジーを融合させる」仕事はできていたのか、自分自身でも改めて振り返りかえってみます。


仕事内容

それでは、実際にどのような仕事を行っているのかについてご説明してきます。

色んな仕事を器用貧乏でも良いからこなし、多くの仕事や技術に触れていきたいと考えていたため、あらゆる仕事にYesと即答していった結果、
4つのプロジェクトに関わることになりました。

それぞれのプロジェクトでどんなことをしているか、 どんな技術に触れているのか、などを説明していきます。


自社SaaS開発

どんな仕事をしているか

1つ目は弊社で開発しているSaaSプロダクトの開発です。

このSaaSは、KPIの可視化を目的として、あらゆるデータソースを横断的に連携、分析できるSaaSとなっています。

このプロジェクトにはソフトウェアエンジニアとして参加しています。
リリース直前というフェーズであり、細かい機能要望などを繰り返しています。

どんなスキルを得られているか

開発言語的にはTypeScriptです。フロントエンドはもちろん、バックエンドもNode.jsを利用して全てTypeScriptで書いています。インフラはGCPを利用しております。

初期フェーズであるため、基盤技術の設計から携わることができ、設計観点の技術力が上がっている感覚があります。

また、プロダクトの性質上大量のデータをどのように扱っていくのかについて考え抜くことができ、ソフトウェアエンジニアとデータエンジニア両方の視点を持つことが出来るようになっています。


データエンジニアリング

どんな仕事をしているか

クライアント様のKPI可視化の課題を解決するコンサルティング事業があり、そこにデータエンジニアとして参加しています。

コンサルタントの方が決定するKPI定義に従い、様々なデータソースを加工してKPIの可視化、データビジュアライゼーションを行います。

どんなスキルを得られているか
技術的にはデータウェアハウスとして利用しているBigQuery、SQLを効率的に構築するツールであるdbt、BIツールであるLookerなどのスキルが身についています。

また、全体的なデータエンジニアリングスキルも向上しました。データに不備がある際のデバッグ能力や、期待されているアウトプットを出力するために、どのようなSQL,データマートを作成する必要があるのかなどを細かく考えられるようになりました。


EC基盤リプレイス

どんな仕事をしているか
とある企業様のECシステムをShopifyというECプラットフォームにリプレイスするプロジェクトがあり、そこでビジネスアナリスト兼Shopifyエンジニアとして参加しています。

フェーズ的には要件定義の段階であるため、お客様の希望要件をShopifyでどのように実現することが出来るのかなどの調査、仕様決定などを行っています。

どんなスキルを得られているか
技術的には利用しているShopifyはもちろんのこと、カスタマイズで利用することになるクラウド技術、連携対象となる各種SaaSの知見を得ることができます。

しかし、このプロジェクトではなんと言ってもビジネス的なスキルを身につけることができています。

スケジュールから逆算してタスクを割り出す力、技術的に難しい要件が発生した際の代替案を考える力、要件を簡潔にわかりやすく伝える力などを身につけることができています。

ずっとエンジニア業務に携わっていたため、ビジネススキルが必要となるこのプロジェクトでの学びは非常に大きいです。


ECサイトにおけるグロースハック

どんな仕事をしているか
クライアント様のECサイトにおいて、KARTEというツールを用いてCV率、在庫消化率などの各KPIの改善を目的とするプロジェクトに参加しています。

僕の仕事は実行施策のレコメンドロジックの実装、表示コンポーネントの改善、施策結果の分析などを行っています。

どんなスキルを得られているか
技術的には、KARTEを用いたグロースハックの全体像と、カスタマイズで利用するSQL,javascriptの包括的な利用の力が非常に伸びていると感じます。
一人で一通りの改善を回すことが出来るようになりました。

非技術の力としては、仮設を元にしたPDCAのスキルが見についているなと感じます。施策ごとに効果計測を行い、施策効果の分析を行うことで、少しずつ数値改善を行うイメージが明確になりました。


ビジネスとテクノロジーを両方使いこなすという意味においては、最もイメージに近い領域の仕事であり、非常に刺激的な仕事となっています。

KARTEに感動した時のツイート


その他色々

その他は、ベンチャーらしく様々な仕事が振られます。
この3ヶ月で拝命した役職としては、

  • GoogleAnalytics4移行隊長

  • 社内活性化隊長

  • Tシャツ作成隊長

  • 盛り上げ隊長

  • 社内合宿企画隊長

  • ….

などが挙げられます。

隊長としての役割が果たせているか微妙なものばかりですが、
こういう様々な仕事が振られるのもベンチャーの醍醐味かもしれないですね!笑

GA4移行隊長に任命された瞬間のSlack


終わりに

ざっと3ヶ月で行ってきた仕事を振り返ってみました。

ビジネスとテクノロジーをかけ合わせ、様々な仕事をしたいと思いCloudFitに飛び込みましたが、思い通りの仕事ができているなと感じています。

ソフトウェアエンジニア、データエンジニア、グロースハックエンジニア…など、分野の異なる様々な業務に携われる会社は、早々ないと思うので、非常に恵まれた職場だなと改めて感じました。

今後は、これらの仕事での経験を活かし、他の仕事のスキルをかけ合わせて自分にしか出せない価値を出せるように精進していきます。


また、弊社は上記の仕事以外にも、

  • 新規事業支援

  • 広告運用支援

  • DX人材アセスメントサービス

など、もっと多くの仕事に触れることのできる機会があるため、それらの業務にも貪欲に手を伸ばしていきたいと考えています。

ただ、そろそろ自分のキャパシティが限界に近づいております。。。
このまま仕事が増えていくと腕を新しく生やさないといけなくなりそうです。。。

この問題を解決するため、僕と一緒に働いてくれるインターン生を超絶募集中です。

上記タスクの中でやりたい仕事があれば、是非会話させて下さい!

ご応募お待ちしております!

それでは!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?