見出し画像

【会社紹介】給与・評価について②/株式会社Cloud Soft #5

皆様、こんにちは!

株式会社Cloud Softの松下です。
クラウドソフトの情報を色々とご紹介するnote5回目となります。

5回目となる今回は前回から引き続き、 クラウドソフトに入社された方の給与や年収、評価制度に関しての情報をお伝えします。

前回は、弊社のエンジニアさんが高額の年収アップを実現されているという話でしたが、 今回は【どうして年収アップが可能なのか】と言った裏側のお話をお届けしたいと思います。
多くの方が年収アップを実現されるのには、ちゃんと理由があると言う事をお伝え致します。 ※今回の話は、2022年12月時点での内容となります


Ⅰ.高還元率

クラウドソフトの還元率は現在70%。恐らく業界内でも高い方と考えております。
この数値は創業前、株式会社Cloud LinkのSES事業部発足時(2021年12月)からのものですが、 1年足らずで法人化できるほどの利益を創出できたことを受け、 2023年内に【71%】にアップすることが決定しております!
僅か1%ですが、されど1%です。

また、我々の必達目標として2025年には【還元率75%】を達成致します!
エンジニアさんがより充実した人生を送っていただけるよう、今後も尽力して参ります。


Ⅱ.本社人件費削減による高い利益率(黒字経営)

クラウドソフトでは、社内の管理システムとして「Fairgrit®」を導入しております。

簡単に申し上げますと、SES事業で発生する各種管理業務、 即ち営業・事務・勤怠・エンジニア管理などを一元管理できるシステムです。
こちらのシステムの導入により、多岐にわたる管理業務を最低限のマンパワーで回せるようになるため、 営業や事務などの人件費を大幅に抑えることが可能となります。

この大幅な人件費削減による利益率向上の結果、安定した売上獲得が可能となり、 エンジニアの皆様が大幅年収アップを実現されても、リスクなくお支払いすることが出来ているのです。

「Fairgrit®」の活用シーンは他にもあるのですが、それはまた別の機会に…
公式ページは下記リンクから。よろしければご覧下さいませ。
https://www.agent-grow.com/fairgrit/


Ⅲ.入社後の自己研鑽と明確な評価基準

個人的に、ここが一番の肝だと考えているのですが、 弊社のエンジニアさんは入社後もスキルアップを目指し、自発的に勉強されている方がとても多いです。
無料で受講可能なUdemy Businessをほぼ全員が申し込んでおります

そう言った勤勉かつ成長を目指す姿勢があるからこそ、 多くの方が年収アップを実現できていると考えております。
と言うのも、自発的に努力しスキルを伸ばした方は、 必然的に社内や案件先での評価が上がり、昇給や単価アップの可能性も上がるためです。

評価と言う単語が出ましたので、
ここで弊社の評価制度などについてもご説明させていただきます。

①評価基準
クラウドソフトの評価基準は「粗利率」となります。
計算式:【粗利率 = 1 - ((給与+社会保険料+交通費)÷単価)】

②賞与支給対象
年間平均粗利率が30%以上の場合、その方へ賞与を支給致します。
計算式:【賞与額=(年間平均単金額×(年間平均粗利率-30%)x当期稼働月数】

③昇給対象
年間平均粗利率が40%以上の場合、その方は昇給となります。
計算式:【昇給額=(年間平均単金額×(年間平均粗利率-40%)】

ものすごく乱暴な纏め方をしますと、
≪ご自身で努力を重ねスキルアップし、単価を上げれば沢山稼げます!≫


ここまでお読みいただきありがとうございました!
■人件費を筆頭として各種コストを最適化していること
■エンジニアさん自身が高い目標を持ち、成長のために努力されていること
■その努力を正しく、かつ明確に評価できる基準を設けていること

上記3つの要因があるからこそ、 【経営へ大きな負担を与えずに高還元率を実現し、多くの方が年収アップを果たしている】わけですね。

次回は、第3回の松下の自己紹介に続く雑記として、 少しゆるーい感じのお話をお届けしたいと考えております。

株式会社Cloud Softでは一緒に働くエンジニアの仲間を募集しております! ご質問などあれば、松下のtwitterまでDMをお送り頂ければと思います。 https://twitter.com/KM_CloudSoft

次回の投稿をお楽しみに!※12/16(金)12時更新予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?