島桃子

島、北海道帰るってよ☺︎ 北海道十勝出身。やりたい事盛りだくさん。⇨町おこしと旅と居場所…

島桃子

島、北海道帰るってよ☺︎ 北海道十勝出身。やりたい事盛りだくさん。⇨町おこしと旅と居場所づくり。 晴れ女です。大人になっても子供のように生きていたいです。

最近の記事

0⇨20 (ゼロカラニジュウ)

成人された皆様、おめでとうございます!☺︎! 数日前、妹の振袖姿の前撮りをしました。(妹は来年度成人式) テーマは『0⇨20 (ゼロカラニジュウ)』 生まれ、育ち、遊び、学んだ、町。 面白く、シュールに、楽しく、自分らしく。 写真館で撮るよりも意味のある、 思い出に残こり、思い出を振り返れる、写真たちになったと思う。 妹の事が少しだけ羨ましく、大人になっても無邪気で愉快でいてほしいと思った。 この日は、生まれ育った町が素敵で愛おしく見えた。

    • 何もない、それがある ~無人駅編~

      私の生まれた育った町、北海道にある豊頃町。 そこにある、豊頃駅。無人駅です。 無人駅から"汽車"に乗ったことのある人はどれくらいいるだろう…? 帰省した前日が大雪だった為、中学生ぶりに豊頃駅から帯広駅まで”汽車”に乗って行くことにしました。 まず、駅内はこんな感じ。 中学生の時には気付かなかった、何もない良さがあります。 サスケの青いベンチでも流してみてください。なんだか豊頃駅の事を歌ってるみたいに錯覚してきますから。そんなはずはないけど、そう見えてきますから。 そし

      • いつまでも、子供でいたい

        小学生の頃、学校が終わって友達と自転車に乗って、総合体育館に遊びに行った。 中学生の頃、春休みに汽車で1時間かけて映画を見に行って、プリを5回撮った。 高校生の頃、部活が終わった後水風船を大量に作って、ぶつけ合って大爆笑した。 いつの間にか大人になって、仕事をして、お酒を飲んで、落ち着いてしまって。 10代を思い出して、全力でそり滑りをした今年の2月。 寒いはずなのに、笑いすぎて体も心も温かくなり、何歳になっても子供でいたいなって本気で思った。 今年の9月、5年間

      0⇨20 (ゼロカラニジュウ)