mugまぐまぐまぐかっぷ

画像1 VAJA Finland ムーミンカップ。ムーミンカップといえばArabia Finland。こだわりのマグとして欲しかったのはFinland製のカップ…ヴィンテージになってしまうけれど好きな絵柄が見つからず辿り着いたのが、Finlandで新たな陶器のブランドVAJAであった。今までに無いモノクロのムーミンカップ。TITLEはLOVE。
画像2 陶芸家「水谷渉」氏にダメもとでお願いし作って戴いたコーヒーカップ。それぞれのカップは焼き色が個々に違うから世界で1つのカップである。水谷氏のぐい呑は坂本龍一氏(教授)も展で購入されていました(Instagramにて)
画像3 アメリカ製のカップといえばファイヤーキング!!ここ最近というか数年前になってしまうがアメリカ製のこちらを購入したFISHS EDDYどっしりと重めだけれど大好きなSNOOPYとのコラボカップ
画像4 松屋銀座のトムジェリ展の最終日に行き何か記念になるものを…と探しピカっと光ったのはファイヤーキング日本製のこのマグ!!トムジェリのアニメは日本で最初に公開していたのが好きだな…。幼少の頃cartoonのアニメが朝からやっていてポパイ、フリントストーンズ、チキチキマシン猛レース、シンドバッドの冒険などなど アメコミを見て1日がスタートしたものです。アニメ世代…当時のアニメを見るとヴィンテージ感あって新鮮かも?しれません…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?