見出し画像

1030

HBDの数字

毎年来る度に思い出す1030があります。

人生の折り返し40...その年、私は父を亡くした翌年で、心にぽっかりしてしまった母と頑張ろう!と思い 父と母の営んでいた居酒屋を私と母でリニューアルし間接照明で雰囲気を変えてSTARTした年でもありました。昼間デパ地下…帰宅し夜の仕事(居酒屋)…。

この年の誕生日は出会いが繋いだ縁(エニシ)の日でした。私が世界観に魅了したfilm&Mobile Photo PhotographerのT氏ことSさんが来てくれた事…。一番嬉しかった。

現在、失語症で年老いた母、あの日の事を話すと思い出してくれます…。

ハッピーバースデー、ハロウィンを兼ねて2部で友達を招待…。とにかく私の大切な友達が集い少しでも楽しい時間になれば、良き縁となれば…。

母の笑顔が見れればと思った日でした。

入れ替わり立ち代り30名以上の友達が小さな居酒屋へ遠路遥々集まってくれた事は今でも忘れません。

アイコンの写真はT氏(Sさん)作品。Photo walkの1枚。光と影 柔らかな光、やさしい光がお気に入りです。他にも好きな写真は私の記憶のfileと遺したいfileにしまっています。

あの日の集った友達…去ってしまった友達ばかり

繋がっていたfbやSNSなど全て削除した私…。

大切な人だけ繋がっていればと思いました。あるきっかけで良い人というのは、うわべだけでは分からないのだということが分かりました、人として疑うきっかけがあったからこそ、篩にかけられ現在があることに感謝しています。

2021、、、

今年もHBDが、もうすぐやってきます。

あれから10年ちょい過ぎ、コロナ禍という世の中になり人との繋がりがより変わった気がします。

荒んでいない清い心をもつ、心の温かさのある人と繋がりをもちたい、そう思っています。

コロナ禍になって繋がる人々(私の身の回り)は コロナ禍前に比べ温かい心をもつ人、共存、助け合う、仲間を大切にする意識の方が多いなぁと思いました。

自然への感謝  人への感謝 、、、


パカパカ携帯でのSelfieを撮り続け、、、変わらず私は、この世界が目まぐるしい進化を遂げる中でも、アナログにこだわりたい部分があるようです。手を使い作業する、ものづくり、、、

HBDの度に私へ言葉を放つ友達のコトバ


10年前

記録に遺す写真じゃなく記憶に遺る1枚…

そして メメント・モリ…いつかは骨となり土になり眠りにつく…


モナ・リザ…ダビィンチ

ショパン  ベートーヴェン、、、、


時を経て 受け継がれるもの、、、


継続は力なり

POWER 

HEART

LOVE

PEACE


唯一のSNSはIGで 私が大切な人々  自分の志のもつ人々 友達(繋がり)を大切にする人々

リスペクトする人々

自分と共鳴する人々



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?