見出し画像

飲んでいるお薬について

こんにちは。ころもです。まだまだ暑い日が続きますね。みなさん、脱水にならない様、水分補給などこまめにしていきましょうね。私はよくお茶を飲むようにしてます。
この際だから、自分が飲んでいる薬とか、現段階でわかっている傾向などを書き出していきたいと思う。

朝 ストラテラ40mg×1
夜 ストラテラ40mg×1、ヤーズフレックス(ピル)、レクサプロ10mg×1
寝る前 ブロチゾラム0.25×1、カタプレス×1

寝る前の薬は、1週間前の受診で増えたもの。休職してから夜に寝付けず、昼間〜夕方にかけて眠くなって眠ってしまうことが増えていたので。

ピルは、23歳頃から月経前の情緒不安定さが目立つようになったので内服してます。診断はついてませんが、PMDDじゃないかな~と思ってます。突然怒りのスイッチが入って、周囲(家族や恋人)に当たり散らしたり、涙が止まらなくなり、死にたくなったりしていました。今はだいぶ落ち着いてよくなりました。
ストラテラ。ADHDのグレーゾーンでしたが、仕事中に物の置き忘れがあったり、カッとなると衝動的に言葉を言ってしまったり、朝が全然起きれない、時間が守れない、頭の中がごちゃごちゃしてまとまらないなど、生活に支障があったので、主治医に相談して処方開始。朝の起きやすさ、頭が冴えているような感覚は内服前とは全然違うなーと思いますね。

現在は婦人科とメンタルクリニックをハシゴしてます。どっちも家から遠いから大変ですが
なんとか通っています。レクサプロとピルは、何日か内服を忘れると本当にしんどくなります。頭痛にやられて動けなくなったり、気持ちが酷く落ち込んだり。

病気ってほんといいことないなぁーと苦笑しながら、何とか生きている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?