マガジンのカバー画像

ComfyUI

15
ComfyUIに関する記事をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

ComfyUIでカスタムノードをインストールした後に起動できなくなる問題

投稿日:2024/09/06 (この記事はWindows前提の内容です。コマンドラインの知識がいります。) …

sho
2か月前

ComfyUIでFlux.1のGGUFを試してみる(Schnell 4STEP版)

前回: 今回使うのがこのモデルで、名前の通りSchellにDevの一部をマージしたモデルのようで…

sho
2か月前
3

ComfyUIでFlux.1のGGUFを試してみる

今回使用するカスタムノードです。 ワークフローはいたってシンプルです。 ほとんどデフォル…

sho
2か月前
8

ComfyUIでパーティクルモーフィングアニメーション

パーティクル部分をマスクにして元動画にエフェクトを上書きするような効果があります。 以下…

sho
2か月前
14

ComfyUIでFLUX.1モデルを動かす。

FLUX.1モデルの導入時に躓いたのでメモしておきます。(2024/8/2) 筆者環境: Windows11 RAM 8…

sho
3か月前
12

ComfyUIで モーフィングアニメーション(ipiv's Morph)

複数のリファレンス画像を連結した高品質なモーフィングアニメーションが作れます。 以下のci…

sho
6か月前
13

ComfyUIでAnimateDiff-MotionDirector

AnimateDiffのオリジナルのモーションloraを作ろうと思い以下のカスタムノードを使い、トレーニングしてみた。 ComfyUI-ADMotionDirector トレーニング環境だが、結構スペックが必要になる。 Google Colabで16GBのT4では、GPU不足になった。 なのでL4を使ってみた。 やっていて思ったのがVRAMが少ないゲーミングGPUを使ったローカル環境よりGoogle Colabを使った方がいいと思う。 (後述するがフレーム数を下げれば16G

ComfyUIでWonder3Dを動かす

ComfyUI-3D-Packの中の、Wonder3Dを試そうとしてハマったのでメモ。 こちらの記事はWindowsの…

sho
7か月前
4

ComfyUIでAniportraitを試してみた

chaojieのComfyUI-AniPortraitをインストールしたがうまく動かなかったが frankchiengのComfy…

sho
7か月前
1

ComfyUIでオリジナル統合ノードを作る

組み立てたノードを使いまわす場合は、通常は下記のようなテンプレートを作成するが、それ以外…

sho
7か月前
6

ComfyUIでまとめて画像加工する

ComfyUIを編集ツールの側面をまとめてみました。 画像生成AIの学習やLora学習をする際の画像デ…

sho
8か月前
9

ComfyUIでTripoSRで3Dオブジェクトを作る。

(初回投稿日:2024/03/07) (改訂日:2023/03/10) TripoSRを使って3Dオブジェクトを生成してみ…

sho
8か月前
8

ComfyUIのノードの所属パッケージ名を知る

新しくComfyをインストールし直した時や、ノード名が分かるが 属するパッケージ(カスタムノー…

sho
8か月前
4

ComfyUIでFaceIDを使う

(初回編集時:2024年2月18日) (改訂時:2024年3月29日) ComfyUIでFaceIDを使う時につまずいたので書いておく。 (普段ComfyUIを使っている人向けに書くので、初歩的な内容はChatGPTなどに尋ねてください。) Insight FaceのインストールまずInsight Faceが必要なので、別途インストールする必要がある。 筆者の環境はWindowsなので、ディレクトリの"ComfyUI_windows_portable\python_embe