マガジンのカバー画像

INW登場エピソード

89
ニンジャソウル研究組織 イモータル・ニンジャ・ワークショップ(INW)が登場したニンジャスレイヤーエピソード一覧。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

インタビュー・ウィズ・ニンジャ PLUS版(25)

インタビュー・ウィズ・ニンジャ PLUS版(25)

◇総合目次

謎多き存在、ニンジャ。その生態や秘密の一端を解き明かすため、ニンジャスレイヤーの原作者であるボンド=サンとモーゼズ=サンにいろいろ質問してみるコーナー。そのPLUS版ができました! 時折開催されるnote上のアンケートを使って、読者の皆さんからおたよりを集め、その中からいくつかをチョイスして、毎月何個かずつ質問に答えて頂く予定です。

PLUS愛読者アンケートは数ヶ月に一度の頻度で行

もっとみる
【サツバツ・ナイト・バイ・ナイト】

【サツバツ・ナイト・バイ・ナイト】

◇総合目次 ◇エピソード一覧

この小説はTwitter連載時のログをそのままアーカイブしたものであり、誤字脱字などの修正は基本的に行っていません。このエピソードの加筆修正番は、上記リンクから購入できる第3部の物理書籍/電子書籍に収録されています。「グラマラス・キラーズ」ではこのエピソードが2巻に収録。また、第2部のコミカライズが現在チャンピオンREDで行われています。

【サツバツ・ナイト・バイ

もっとみる
【プラグ・ザ・デモンズ・ハート】全セクション版

【プラグ・ザ・デモンズ・ハート】全セクション版

◇総合目次 ◇初めて購読した方へ

1 この地において世界は青と黄の二色だ。上半分が青で、下半分が黄。雲のない空と乾ききった大地が、地平線によって真横に分断される。

 Y2Kの悲劇、電子戦争以来、世界を様々な試練が襲った。しかしオーストラリア大陸の内陸部の光景は今も昔もさほど変わりはしない。地平線を遮るオブジェクトの殆ど存在しない、どこまでも続く荒野。荒野を闊歩するカンガルー。そういうものは。

もっとみる