見出し画像

運命って?

そもそも運命とはどういうことを言ってるかわからないけれど

言動、行動によって自分が作り出した結果のことを運命と呼ぶのか。

言動、行動、結果は初めから決まっていてそのことを運命と呼ぶのか。

前者は現実的な考え方で、後者はどちらかというと根拠のない考え方に思えます。(全くその考えを否定しているわけではありません)私は後者の考え方は好きです。根拠がない→想像だからですね、想像力はときに真実を見つけ出すもしくはそのきっかけになると思うからです。

Wikipediaのフリー百科事典によると、

運命(うんめい、ラテン語: fatum、英語: fate、destiny)とは、     人間の意志をこえて、人間に幸福や不幸を与える力のこと。あるいは、そうした力によってやってくる幸福や不幸、それの巡り合わせのこと[1]。
人生は天の命によって定められているとする思想に基づいて考えられている、人の意思をこえて身の上に起きる禍福[2]。
将来のなりゆき[2]。
命運(めいうん)とも。

と書かれています。

普段何気なく運命という言葉を使うかもしれませんがそんなありきたりな言葉について調べても自分なりに考えてみても楽しいですね。

ここから下は私の個人的な考えですが、

よく、運命は変えられるという人がいますが、仮に運命が、その人の言動、行動、結果が初めから決まっていて、そのことを指すならば、『決まっている』時点で変えることはできないと思うし、運命を変えようと努力をした言動も行動も、変わったと思った結果も、それらもすべて踏まえて初めから決まっていた運命のうちなのでは?

そもそも運命なんてあるのかないのか知らないけど、、笑

むかしある映画を見たとき「運命は変えられる!!」というセリフを聞き、
そもそも運命ってどういう意味を指すの?
それは変えられるものなの?本当に?と思ったのが考えるきっかけでした。

話は逸れるけれど、
初めから決まっている運命があるのと、ないのでは、どちらが幸せだと考えますか?

簡単に言ってしまえば、自分次第で変えられる人生と変えられない人生どちらが幸せですかと聞かれているようなもので、一見、自分次第で変えられる方がいい!の意見が多数に思えますが、運命で決まっていて変えられない人生でも、それが変えられないと事前に分かることができるのなら、ある意味、悩むこともなくて幸せかもしれないですよね、、、


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?