見出し画像

怒りの感情をコントロールする6つの心がけ🍀

感情には喜怒哀楽があります。感情が沸き起こることは自然現象なのですが、
感情をコントロールできるとさらに日常も過ごしやすくなり、気持ちに余裕ができます✨

今回は怒りの感情に振り回されないために私が意識している6つのことを
ご紹介します😊



①自分を常に喜ばせることを意識する

自分自身が満たされていると、不思議と相手の行動が気にならなくなります。
反対に自分が疲れているときほど相手に「もっとこうしてほしいのに!」と理想を求めてしまったり、そういうときほど相手から攻撃されることが多くありました。
私は仕事前に好きな音楽を聴いたり、休日はなるべく趣味を楽しむことで
自分の栄養、HPを補給するようにしています😊
自分を喜ばせてあげることはとても大切です🍀


②相手と程よく距離をとる


今まではみんなと仲良くしなければならないと思い苦手な人とも近い距離にいたのですが、あまりいいことがありません😅
無理に一緒にいても自分の感情が乱れてしまい、相手に振り回されてしまいます。
そのため、できる限り距離をとるようにすると過ごしやすくなりました。


③相手ももしかしたら...


相手ももしかしたら困っているのかもしれない、疲れているのかもしれないと思うと少し冷静になれたりします。
しかし、これはちょっと難しいですね。これができるのは①ができてこそです😅
自分が満たされている状態であればこのような考えもできますが
本当に余裕がないと実際厳しいですよね💦
状況や人にもよりますが、こうした考えも効果があります。


④名言から学ぶ


とある偉人の言葉で「誰かが私を怒らせようとするとき、私は自分の魂を引き上げてそれが届かないようにします。」
というのがあります。

①や③にも通ずるものがあります。これは相手と同じ波長でいると同調しやすくなるということです。
自分の魂を引き上げると聞くと難しいイメージですが、①や③を意識することで気持ちに余裕ができるので自然と相手と同調することがないでしょう。
また、自分について見つめる習慣などをつけると「私は今これに反応したんだ」「自分はこの言葉に傷つく」などと自分のことが分かってくるので冷静に対応できるようになります。



⑤意識を変える

怒りの感情を和らげる方法として、その場から離れる、頭の中で数を数えてみる、目の前の物の色に意識を持っていくのもよいです。
また、少し外に出て空を見たり、花壇の花を見るのもとても効果がありました🌼
意識を違う点に持っていくことで自然と怒りの感情も和らぐでしょう。



⑥深呼吸をする


深呼吸するのもとっても効果的な方法です🍀
呼吸に意識がいき、体の緊張もほぐれることで感情も落ち着きます。
私も少し一人に慣れたときにこまめに深呼吸するようにしています。




今回は怒りの感情をコントロールするうえで意識していること6つをご紹介させていただきました😊
正直、中には難しいものもありますが、私が実感することとして自分を出来るだけ満たし、深呼吸をこまめに意識して行うことができれば比較的冷静に対応できるかと思います。

そして感情は自然と沸き起こるものであり、悪いことではありません。
うまく感情をコントロールできるとさらに過ごしやすくなります🍀
感情とうまく付き合い、日々を楽しみましょう❣

この記事が何か参考になりましたら嬉しいです✨

ここまでお読みいただきありがとうございました🌸



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?