見出し画像

人と異なる行動や判断_230903_#58

昨日は、Fさんの年間セミナーに参加。

□最初から最後まで、参加出来たわけではないが、

お聞きした部分での内容は、非常にわかりやすかった。

何者かになり大きな目標を成し遂げるには、
人と同じことをしてては無理だと云う。

あえて云えば、異常な域での行動や判断をやっていく必要が有るとのこと。

簡単ではなく周囲や人を気にしてたりしている時点で、平均的な行動かそれ以下と思う。

確かにそうだろう。

人並みの事をやってるだけで、ものすごい事を成し遂げていたら、変な話し偉人が大量に量産されてしまう。

裏を返せば、今有名になってたり、すごい事をアウトプットされている方々は、それなりの領域で人と違う努力や判断をされていると云う事だ。

そしてそれが習慣化され、人と異なる領域に入り、どんどん変わられて行っている。。

自分を見てみると、効率化や合理化だけを求め、新しい事に手をだしにくくなりつつある今日この頃、
「これでは駄目だ!」 と喝をもらった感じがある。

やっぱり日々鍛錬しながら、
異なる行動をして行かないと、道は開けない。

それを習慣化して行き、組手も頑張ろうと思った。

〈今回の気づき〉
・目標を設定し、本当に達成するしたいと
 思うのなら人並みの行動では届かない。
 通常の域での行動や決断を見直し、
 突き抜けた異常な域で行動する、
 新しい習慣を身につけて行く。

 
 
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
本日もみなさんとって大切な1日となりますように!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?