見出し画像

海外駐在が終了、どうするか?

さて前回の記事と関連しますが、今度は海外駐在が終わり日本に帰任した後のことです。

あなたが選ぶシナリオは2つです。
1年以内に今の会社から「去るか、残るか」です。

なぜか? まずは「去る」について。ここでは転職を指します。
・国にもよるが多くは海外駐在中は年収がアップしている。
・駐在の肩書も含めてそれがあなたの転職市場での価値になっている
・この効果は帰任後1年程度しか続きません。
・なぜか?帰任後1年以上たつ日本の年収に上書きされるからです。
・つまり帰任後1年は転職市場価値がブースト中。
・このチャンスはサラリーマン人生でもう来ないかもしれない。

転職後のサラリーは現職時のサラリーも考慮されることが多いです。なのでサラリーが最大になってるときに高給転職を狙うほうが有利です。

さて、「残る」ですが
・会社にもよるが帰任後は家賃補助などの優遇があることもある。
・社内でも駐在経験者として見られる。
・見た目の給料は下がる。(単純に外貨→日本円ということだけでも)
・その会社でのスキルは上がっている。昇進には有利なはず。

というわけで

If you had one shot, or one opportunity
もしたった一度きりのチャンスが訪れて

To seize everything you  ever wanted in one moment
欲しいものが一瞬で手に入るかもしれない

Would you capture it or just let it slip
お前はそれをつかむのか?それともみすみす逃すのか?

Yo!

と、エミネムという人が言ってました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?