見出し画像

お風呂の後のダイソンのドライヤ

入浴時は髪を洗うまで
ちょっと踏ん切りがつかない

やってはいけないことだけど
熱いお湯をたして
お風呂に頭ごと潜る

そうすると自分の中で
観念してしまって
後はテキパキと洗髪をする

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ドライヤーで髪を乾かす時間も苦手で
ちょっとでも時間短縮できれば
とてもラクができるので

ダイソンのドライヤーを使っている

風力で乾かすタイプのドライヤーなので
温風も熱すぎない
夏は冷風だけで髪が乾く

とてもありがたい

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ドライヤーを使う時は
頭皮から乾かしている

温風の後に冷風にする
キューティクルを整えた様な気持ちになる

ーーーーーーーーーーーーーーー

だいたい半乾きになったら

ダイソーのカチューシャで前髪を固定する
完全に乾いたらラクしてセンター分けになる

ーーーーーーーーーーーーーーーー

暑い作業を終わらした後の冷えたお茶は
とても美味しい…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?