見出し画像

ステージアップ潜在意識の書き換えのサイン

ステージアップであったり、潜在意識の書き換えで起こりやすいサインがあるというもの。

それが今日の動画からの学びである。

潜在意識がアップデートされるときというのは、脳が休息を求めるという。

だが、それが眠い人みんなに当てはまるわけではないというのも、もちろん理解できる。

今回の動画は、現実主義スピリチュアルYouTuberのKIKOさんが動画で話していたこと。

次のステージに行くためや自分をアップデートさせるためであったり、現実が大きな変化をしようとしてるときに、やたら眠くてなったりだるくなったりという症状があらわれたりするという。

ほかにも

開運マスターの櫻庭露樹さんも同じような経験があり、人生ステージが変わるときの"あるある"と話されている。

私もなぜ、こんなに眠いのだろう…と思っていたことが何度かある。

具合が悪いわけでも風邪を引いてるわけでもなく、ただ体がだるくて眠い。

私の場合、この段階までくるととにかく寝ないと体が動かないため、ひたすら眠るということがあった。

だからといってステージアップしたという意識はなかったのだが、思い返すと私の場合は、エネルギー漏れを起こしていたのかな?ということで腑に落ちた。

一本目で紹介しているKIKOさんの話で、本来の自分とズレた生き方をしているときというのは、エネルギー漏れが起きているというのだ。

エネルギーがダダ漏れになっているから、漏れたエネルギーの分をチャージするために眠いのだと。

なんとなくエネルギーが漏れているな、と感じていたので、それで眠かったのか!と目から鱗。

あとほかにもやたら眠くなるタイミングというのは、やはり体を酷使しているとき。

前にnoteでも書いたが、体調が多少悪くても仕事は休めないと思い込んでいたので、休むためには、体調を悪くするという現実が私には必要だったわけで、それだとやっぱりエネルギー漏れは起きるよねってことを実感している。

数日前に書いたこの記事が、ここでつながってくる。

ひすいこたろうさんのこの動画では、あえて休むことの大切さを話されている。

元気だとしても『なにもしない日』をつくるのは、本当に大切だなと実感。

今の私に必要なことはこのシャバット。シャバットをつくることでエネルギーのダダ漏れをなくし、自分とズレることなく、エネルギッシュに生きたい。

なので、元気だとしてもあえて何もしない日をつくる、ということをしていこうと思う。

100日チャレンジDay11クリア!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?