見出し画像

ネガティブはお宝だって知ってる?

気づけばあっという間に1月。ひっそりこっそりとnoteを再開してみる。誰にいうわけでもなく頭を穴に突っ込むような気持ちで、とりあえず年始のあいさつをしてみる。


明けましておめでとう。


noteから離れていた期間、ほんっっっとにいろいろあった。


これでもか!ってぐらいお金が出ていく現実に悲鳴をあげ、怒りと恐怖と絶望感をあじわいながらとうとう底をつき、弟から借金する始末。


なんなん?これ。


思考のしくみや潜在意識、スピリチュアルなことを学んでるのになぜこんな現実?と、すべてを投げ出したくなった。


これ全部、わたしが望んだことなんだと頭ではわかっていても、そんなはずない!と抵抗するわけで。


思考の何パーセントが現実化するか知ってる?


100パーなんよ、100パー。一寸のくるいもなくなのよ。わかっていてもやっぱりまだ、いやいやそんなの望むわけないじゃんって思っちゃう。


でも思考のしくみを学んでいたら、ホントにわたしの思考(潜在意識)が現実化してるんだと腑に落ちるときもあるわけで。


と、ここまで冒頭のあいさつ以外は一気に年末ごろに書きすすめていたのだが、あまりにも忙しくなりすぎて、書き終えることができなかったこの記事。


わたしの思考が現実化したことがいくつもあった。まず、お金が底をつき弟から借りるという情けない事態から、バイトの話がわたしのもとにやってきた。


数年前からなぜか、ダブルワークをしてみたい願望があった。


だからか、この現状をなんとかしたい焦りよりも、人生はじめての掛け持ち、ダブルワークおもしろそう!とわくわくしたのだ。


ただしこれには夫の協力が絶対不可欠。なぜなら、今まで通り17時に仕事を終えたあと、家に帰ることなく即バイト先に向かわねばならないからだ。


つまりわたしはバイトが終わる21時までは家に帰れない。とすると夫が仕事から帰って、晩ご飯の支度やら洗濯やら子どもたちのお世話をしなければならなくなる。


二人で力を合わせて乗り切ろう!と夫も快諾。11月末から12月末までの約一か月間、晴れてわたしはダブルワークを週5ですることとなった。


本業とは違い、バイトは体力勝負の動き回る仕事。これもよかった。昼は座りっぱなしなので適度な運動になったし、バイトから帰るときは本当にクタクタだったが最高に気持ちよかったのだ。


しかもバイトをしてるってだけでお金に対するネガティブな思いが消え、なんなら安心感に満たされていたのである。必ず入るっていう確信が安心感につながったのだろう。


今回はネガティブな感情が、実はお宝だったという話なのである。


2023年を振り返ってみると、年始に夫がいきなり会社を辞めたため、お金が入ってくる金額よりも出て行くことのほうが多くて、本当にまいっていた。


はて、これもわたしが望んだ現実なのか?と、疑ってばかりだったが、先にも書いた通り、わたしの思考が100パーセント、一寸のくるいもなく現実化しているというのだ。


わたし、夫が仕事辞めること望んでないよ?だったら夫の思考なんじゃないの?だってわたしがこんな人生望むわけないじゃん。


そう思っていた。


思考のしくみを勉強していてハタと気づく。


夫が、突然仕事をやめたと電話で夫の話を聞いたそのときは、しばらくゆっくりしながら転職先を探したらいいよといった。


だけど本心は?


本音ではざわざわしてた。これからどうなるの?やばいでしょ。生活どーすんだよって夫を責めていたし、家族をやしなうという責任感がないヤツめって見下していたかも。


今思うと夫に対して本当にいいたかったことは、
『稼げ!』『働け!』だ。


でもわたしはその本音を無意識に封印したのだ。さらにエセポジティブで塗り替えた。


きっとこれは何かのチャンスかも!もしくはいいことの起こる前兆!みたいな。


だから2023年はおかしな人生になっていたんだなと、今ならわかる。思考していることがあべこべなんだもん。


さてここでいったん整理してみよう。


2023年1月、夫が会社を辞めた

本音を封印しエセポジティブ発動!
(チャンスだ!ステージアップのサインだ!いいことが起こるぞ!)

どんどんお金がなくなりヒエ~~

なんかしらんけどお金が入った~イエ~イ

なぜかいつも以上の支払い請求がきてドーン

夫が再就職ヨッシャー

一日で辞めるガビーン

次の就職先決まった〜オッシャ

二ヶ月で別の職場に再転職ヒヤヒヤ

よっしゃーまた臨時収入だ~ウヒョー

車検日に車が故障して止まりチーン


書いてて自分でもびっくりするわ。なに?これ笑。


最後の車検があったのが11月はじめだったのね。そっからわたしは自分の思考がおかしかったことに気づき、自分と向き合って修正をいれはじめたのよ。


まず本音を見つけること。エセポジティブで乗り切ろうと思っていたけれど、ネガティブはお宝だということを知り、どんどん書きだしてみた。


そしたら、バイトの話がきたり、支出が通常に戻ったり、連続で臨時収入が何度もはいったりで、年末を安心して迎えることができたのだ。それだけじゃない。


転職して数ヵ月の夫が、いきなり役職に昇進。


なに?これ笑。潜在意識っておもしろいわ~。


夫が仕事辞めることなんて望んでないよ?だったら夫の思考なんじゃないの?だってわたしがこんな人生望むわけないじゃん。と思っていたわたし。


でもね、わたしの人生に「夫として」夫は登場してるわけでしょ?わたしの人生に登場する夫を創っているのは、まぎれもなくわたしなのだ。


逆もおなじで、夫の人生に「妻として」登場しているわたしを創っているのは、夫の思考ってこと。


だから周りを見れば、自分のどんな思考が潜在意識にたまっているのかがわかるというもの。


夫に対していいたかった『稼げ!』『働け!』は、夫にいいたかった言葉ではなく、本当は父にいいたかった言葉なのだと気づいた。


その父との関係を見直すためにあえてわたしは夫に、『稼げ!』『働け!』といいたくなる現実を創っていただけにすぎない。


ぐちゃぐちゃに絡まった人生の紐を、思考のしくみを理解しながら少しずつほどいていく感じ。


どういうことかは、次回書いてみようと思う。



※2024新しい気持ちでスタートしたくて、ヘッダー画像を設定し、アイコンも変えてみた。2024年はどんな人生を創造していくのか、楽しみ♪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?