ダイバーシティ

私の勤めている会社は
今ダイバーシティに力を入れている。
その中でもまずは女性躍進を進めるそうだ。
=女性管理職率を上げる。
ということになるわけなんだけど
それをやりたいならさ、
まずは女性の働きやすい環境作りが先なのではと思ってしまう。

個人的に男女はどう頑張っても平等にはならないと思う。
得意不得意なことも男女に差が出るのは当然かと。
それなのに昇進に必要な資格も一緒にされたままで本当に女性管理職を増やせると思ってるんだろうか?

女性とかくくらないで
責任をもって仕事をしている人たちを
ただ平等に評価してくれることを望むよ。

男性がサポートしてくれることで女性が輝くことがあったり
女性がサポートすることで男性が輝くことがあったり
男女で括った時点でこの活動は進まんよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?