最近の記事

SQL学習

今日学んだことのまとめ ・SQL  -SQLとはデータベース(DB:Datebese)とのデータのりやり取りをするための言語  -SQLの4大命令体系は、select文、update文、delete文、insert文 ・そもそもデータベースとは…?  -データベースとは電子的な媒体にファイルなどの形式で保存・蓄積したもの。  -リレーショナルデータベース(RDB:Relational Datebase)が一般的に用いられる。RDBには複数の表(table)が入っており、表

    • rails tutorial勉強ノート

      rails rails webアプリケーションを作成するためのフレームワーク 今あるtwitterやinstagramなども同じ言語で作られているから 数多いユーザーのデータを管理するためのwebアプリケーションを作成するとき

      • 活動ブログを書き始めました

        熊本県の社会人サークル1%です。 私たちの活動内容をお伝えするブログを始めました。 私たちの活動内容はウェブ技術の研究です。 ウェブデザイン、バックエンド開発、フロントエンド開発…etc ウェブ関係の技術を幅広く探求することが目的です。 ブログを始めたワケこのブログを始めた目的は主に、メンバーの学習能力向上のためです。 ブログの中では、毎週の活動内容に加え、各人が学んだことをアウトプットする場所として活用しようと考えています。 新しく学んで知識を文章として体系化し整理する

        • 今日の活動内容と感想

          ▶︎転職雑談 正直、仕事の内容が全く想像つかないなー ▶︎最近の自学習の話 勉強のやり方を定めた方が効率良さそう! ▶︎railsチュートリアルの話 7版今月購入したのに、12月に8版出んのかよ、、、 ▶︎webテンプレート開発(css再調整) サイトの端っこの微妙な空白、開発モードでは出てなかったのに、なんでなん??という発見 ▶︎新作テンプレートコンセプトのミーティング 自分でゼロからサイトのアイデア考えるの難しいけど、面白い! 投稿者: Ma

        SQL学習