毎日の週間

前回予告をしたのですが、
暗い話になりそうだったので
急遽予定変更。

私が毎日の週間にしていること4つ

1つ目は読書
朝早く、夫や子ども達が
起きてくる前にコーヒーをいれて
飲みながら10分くらい読書をする。

これを1日1ページ読むんだけど、
少しずつ話が繋がっているから
前後して読むのが楽しい。

2つ目は勉強。
午前中の2時間位を
勉強する。
今は中医診断学を勉強中。
まだまだ理解は追いつかないけど
時間を作ってやるのが
身が引き締まって
楽しい。
ちょっと難しいくらいがいいんだよね。

3つ目は運動。
午後子ども達と一緒に外に出て
散歩したり、鬼ごっこしたり、
短距離走したり、縄跳びしたり、
子どもと遊ぶのは結構
体力消耗して
いい気分転換にもなる。

4つ目は記録に残す。
3年目になるけど
毎日起きたことや思ったことを
日記に残すようにしている。
今は5年日記をやっているけど
次は10年日記に
挑戦してみようかなと思ってる。
振り返って文字を見ると
余裕がある時ない時の
変化をみられて過去の自分を
客観的に見るのが面白い。

あと、簡単な家計簿。
お金の管理は夫がするけど
食費がどれくらいかかっているとかを
ちゃんと知らないといけないなと。
節約するのも楽しみの1つ。

この、習慣にしている4つが
私のストレス発散にもなっているし
心を安定させる習慣なので
知らず知らずのうちに
続けていたな〜ってやつ。

あ、あと
毎朝夫を見送る時の
ぎゅーとちゅーだね笑

今日はちょっと寒かったな。
子どもと外にでたら
花びらがたくさんの桜が
綺麗に咲いてて綺麗だったよ。

#私のストレス解消法

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,383件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?