見出し画像

はじめまして

今晩は。めぐり星と言います。
漫画描きです。
2023年、心機一転、
ペンネームを変えてみました。
漫画を描き始めてもうすぐ三年が経ちます。
2022年は、全くもって思うように漫画が描けませんでした…!!

ちょろちょろ描いてはいたのですが、
自分の絵の下手さと何を描いても自信がなくて、
常に落ち込んで、、昔描いた漫画を見つめては、
あれ?この漫画本当に私が描いたのか??
漫画って、どうやって描くんだっけ??
楽しい気持ちわくわくする気持ち、寝ても覚めても漫画の事考えてたのに、あの感情はどこかにいってしまったのかーーーー??
漫画描きたい気持ちと、漫画描けない気持ちと
何かが静かに消えていく感覚が、怖くて不安で、ぐるぐる生きてました。

でも、なんだかんだ漫画描いてました。
やっぱり描きたいんだな。
まだスタート地点にも立てていないのに、
びくびくして、勝手に弱音吐いて縮こまってました。

漫画は、とにかく描かないと意味がない。
どんなに下手でも、完成させる。
私は何だかんだ言って、自分の漫画が好きだし、
自分の描く絵が好きだし、
その逆の気持ちにも支配されているけど、
試行錯誤しながら、やっぱり漫画が大好きだから
今年はめちゃくちゃ頑張ろうと、決意しました。

すごくすごくすごく勇気をもらったのが、
大好きな漫画家こうの史代先生のブログの言葉です。
 <2022‐2‐12・この一週間・その1>参照

「漫画は誰でも始められるくせに完成させることはなかなか難しくて、
 一作品描き上げたという経験は、
 魔法の杖を手に入れたようなものだということ。
 これから社会に出て、どんなに描くことから離れようとも
 その魔法の杖があなたの手にはあるということ。
 わたしがそうであるように、この杖は
 世界を確かめてゆく手掛かりになるよ。」

この言葉は、こうの史代先生が
比治山大学美術科のみなさまに贈られた言葉たちですが、
私ものすごく感動しまして。
ひどく落ち込んだり、弱って挫けそうになった時、
この魔法の言葉を思い出してます。

魔法の杖、わたしの手にも、ある。
強く握りしめて、離さないで、
大切に持ち続けてきたことを
思い出しました。

今年も頑張ります。
読んで下さりありがとうございました!!
でわでわ^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?