見出し画像

触覚のこだわり7つ!HSPは服の質感が超気になる

この話、人には存分に言えないんですよね。
なぜかというと
『上質がわかってるのよ』アピールみたいで
話しにくいなって思っちゃいます。

皆さんは、服を選ぶとき
何を一番気にして買いますか?

私の場合、質感と着心地
チェックしているらしいです。
わりと最近まで知らなかったんですよ。

それが当たり前で生きてきたので
自分が質感を特別に気にしてることに
気づいてもいませんでした。

とあるキッカケで
『他の人はそこまで気にしてない』
らしいと知りました。

服の質感が気になるのは何故だろう?
『あ、私って触覚が敏感なのかもしれない!』という疑惑が浮上しました。


わかる項目がある方は
「わかるー!」と親近感を抱いていただいて
全然わかんないって方は
「へぇーそんな人もいるんだ」と
情報のひとつとして読んでもらえたら
とても嬉しいです🤗

▼触覚のこだわり7選

1)ユニクロのスキニーパンツは
 ゴワゴワして苦手
2) でもエアリズムジョガーパンツは好き
3)マイクロファイバー嫌い
4)   ジャケットよりカーディガンが好き
5)パジャマのシワが気になって寝れない
6)全身オイルマッサージはこちょばしい
7)  タートルネック、スカーフ、
 重たいネックレス、名札のヒモが苦手

いやー文字にすると
自分でも変なこだわりだなって
実感しますね。

スキニー
ピッタリしているので
超ダイレクト触感。なんかかゆくなる。

ユニクロは
スキニーは合わないけど
エアリズムのジョガーパンツはめっちゃ良い。
触り心地とストレッチによるフィット感…
気持ちいいぜ。


ジャケット
たぶん高い上質のなら着れます…
とか言うと、なんか嫌なやつみたい笑
安いのは、硬いし、やっぱり形があれで
フィットしない

上質な物は持ってないので
安くても柔らかいカーディガンが好き

ユニクロのサマーガーデと
エアリズムのパンツは大好きなので
毎日仕事で着用中♡

パジャマのしわ
特に背中の部分のシワが
気になり出したら
もうどうしようもなくて。
ゴソゴソごそごそ…えーい、くそ!
ってなります🤣

マイクロファイバーについては
わかる人いるかな?
何故だか解らないけど
触り心地がなんか嫌い!
普通のパイルのタオルがよきです。

オイルマッサージ
癒しを求めて初めて行ったとき
気持ち良さより、くすぐったくて
全然リラックスできなかった!
(もちろん平然を装っといたけどね)
ゴリゴリのボキボキの整体の方が
全然いけるよ、私。

タートルネックもろもろ
いわゆる首に当たるやつです。
こういう人は、時折おられますよね。
何でかな?やっぱり急所だからかな?
特に前(男性のノド仏のところ)に当たると
一回ムセます。うえ~

仕事で着けている
ひも付きの名札
胸ポケットにクリップで挟み
ヒモの重みが首に掛からないように。
それでもヒモが動いて首に接近したら
すぐ直します。

職場でこんなに名札のヒモを
かまってる人は、私だけ。


▼敏感さに気づいたキッカケ


最近、職場のユニフォームが変わりました。
着心地が前の物よりも
何倍も良くなって、毎日最高なんです。

前のユニフォームは
私、好きじゃなくて。

生地が、エコバッグみたい
…というのは言い過ぎだけど
形もなんかザックリしていて。

そうすると、身体にフィットしない
身体から服が浮くので気持ち悪くて
動くとガサガサする。

それと、そのエコバッグな生地のはしっこが
首もとに当たるのがまた気持ち悪い。
しかも通気性が悪くて、暑くて地獄!


ところがですね
こんなに絶望的なのに、なんと
共感してくれた人はゼロ!

上記の気持ち悪さも
暑くてたまらない事も
誰のひとりも共感してくれず。

私、ひとりで騒いでるやつ…笑

「あれれ、もしや私だけ、敏感なのかな?」
「どういうことだろ?…」
「……………………あ!」
私の触覚が繊細なのかな?」


ふむ、これはやはりHSPの仕業か…
五感が敏感らしいですからね。
またひとつ、自己理解が深まりました。

あら?…ということは、良いものを判別する能力が高いってことじゃないかしら?
自信を持っていいやつじゃない?😍
敏感さも考えようですね✨


これからは
「もお、皆、良いものがわかってないんだから♡」と、心の中で
こっそりマウント取っちゃおう笑


さて、共感できる部分はありましたか?

なかなか話せる機会がなかったので
今日は、ここで存分に話すことができて
嬉しいです。読んでいただいて
ありがとうございました😌✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?